歩いて来るよ~
そう言って日課のウォーキングに出かけて行きました。
16:00に出かけて帰ってきたのが18:00過ぎ。
今日は何処まで行ってきたの?
「参ったよ~~~」の答え!
何が有ったの?
実はね、河原の土手を歩いている時におばあさんに声を
かけられて、「だんな、○○診療所は何処です?」って。
話を聴くと「銀行に用を足しに行って出口を間違えて」
こっちの方に来たけれど家が解らないくなったとのこと。
じゃぁ銀行に戻りましょうと言って一緒に銀行まで。
家はどっち?と聞くと「こっち」と言い歩き出すが
どうも違う様子、見放すわけにもいかず家を探す。
「あ、ここの花屋さん来たことが有る」と言う。
「もう大丈夫ですから」といって歩いていく。
暫く見守って着かず離れずで見ていると本当は判っていない様子。
もう一度、銀行近くまで戻ると「ここで大丈夫と言う」
後ろ姿を見送って帰ってきたと言う。
3キロくらいは歩いたよ、と言う。
どうして交番に連れて行かなかったの?って言うと、交番には
お巡りさんが居たことが無いと言う、確かにそうなんです。
じゃぁ、コンビニでお願いしてお巡りさんに来てもらうとか。
そんな風に私は解ったようなことを言いますが当の本人は
そりゃぁ大変だったようです、軽い痴呆症のおばあさんだったようですから。
じい様、大変だったね~ よくやりましたねぇ、ハナマル。
お付き合いをありがとうございました。

そう言って日課のウォーキングに出かけて行きました。
16:00に出かけて帰ってきたのが18:00過ぎ。
今日は何処まで行ってきたの?
「参ったよ~~~」の答え!
何が有ったの?
実はね、河原の土手を歩いている時におばあさんに声を
かけられて、「だんな、○○診療所は何処です?」って。
話を聴くと「銀行に用を足しに行って出口を間違えて」
こっちの方に来たけれど家が解らないくなったとのこと。
じゃぁ銀行に戻りましょうと言って一緒に銀行まで。
家はどっち?と聞くと「こっち」と言い歩き出すが
どうも違う様子、見放すわけにもいかず家を探す。
「あ、ここの花屋さん来たことが有る」と言う。
「もう大丈夫ですから」といって歩いていく。
暫く見守って着かず離れずで見ていると本当は判っていない様子。
もう一度、銀行近くまで戻ると「ここで大丈夫と言う」
後ろ姿を見送って帰ってきたと言う。
3キロくらいは歩いたよ、と言う。
どうして交番に連れて行かなかったの?って言うと、交番には
お巡りさんが居たことが無いと言う、確かにそうなんです。
じゃぁ、コンビニでお願いしてお巡りさんに来てもらうとか。
そんな風に私は解ったようなことを言いますが当の本人は
そりゃぁ大変だったようです、軽い痴呆症のおばあさんだったようですから。
じい様、大変だったね~ よくやりましたねぇ、ハナマル。
お付き合いをありがとうございました。
