日々是好日

・・・・・

大丈夫か?ワタシ

2014-07-05 11:40:43 | 日々のできごと
今朝は朝一でたまご村へ行って来ました。

朝早く行かないと完売になってしまうから。



小雨がシトシト降っていたので駐車場に

入れる手前で「ここで降りていいよ」と

じい様がエレベーター近くで下してくれた。

エレーベーターに乗って卵を持って降りなかったことに

気が付いた、「しまった~、馴れない所で下されたからだ」

直ぐに車に戻って中を見ると卵は

じい様が持って降りたのだ。

部屋の外には心配そうな顔をしてじい様が居た。

「お前、何処へ行ってきたんだ、中で倒れているんじゃないかと

 心配でキッチンの窓からおーい、おーい」って

呼んでみたと言う、こう言う事になったのも

つい先日、掃除当番が回っていたので

7階と9階の階段掃除をしていて手すりの

雑巾がけをしながら下まで降りってしまった。

さて、階段を上がって3階位まで上がりエレベーターの

前を見る、確かにエレベーター前に塵取りを

置いたのだから?「ないっ」

もう一度、階段を上がる、エレベーター前に塵取りは無い。

エレベーターの扉の階数を見た、4階・・。

そこで自分が何をバカみたいなことをやっているか気が付いた。

「危ない、危ない、ワタシってボケた?」

エレべーターで無事8階まで上がってきました~

塵取りはありました~

この話をした時にじい様は危ないと思ったらしい。

娘にこのことを話したら「大丈夫だよ、こんなことがあったと

 覚えていて話せるうちは」と言ってくれた。

72年も地べたに足を付けて生きて来たので

高層階の生活に戸惑うワタシなのか?

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗フランスパンの行方

2014-07-04 21:40:20 | 日々のできごと
今日は歯医者さんの予約日。

前回は治療中に顎関節が外れて

怖い思いをしたので一週間というもの

「いやだなぁ~」と思い続け今日になってしまった。

名前を呼ばれて治療室に入る、今日は女医先生でした。

とても優しく前回のことが有るので休み休みの

治療をしてくれました、お陰様で顎は無事でした。

終わってじい様に迎えに来てもらって

帰りながらスーパーに寄る、「夕食、何にする?」と

聞くとジャガイモの入らないカレーがいいと。

私はゴロッとジャガイモやニンジンの入ったのが好き、

それならば・・・・形をかえてジャガイモを

食べさせてあげる・・・・・。

そんなわけで失敗したフランスパンの登場です。

パン粉にしました。



孫の千春に沢山もらったジャガイモをコロッケにしました。



はいっ ジャガイモの入らないカレーですよ~



じい様ですか? 美味いでもなけりゃ、まずいでもないですよ。

張り合いの無い御仁です。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張しますフランスパン

2014-07-03 17:56:19 | 今日のパン
いつやるの?「今でしょう」シャレではありません。

6年前に真剣で取り組んだフランスパンでした。

他のパンに気を取られ、すっかり大切な事を忘れてしまって。

今日こそ取り戻したい、そんな思いで始めました。

イーストを水に溶きます。



2分だけ捏ねて発酵へ

25℃~5時間



この間に4回のパンチを入れます。

合格点には程遠いですが・・・。



気泡もあります、嬉しいです。



発酵の間にブルーベリージャムも作れました。



緊張感も悪くないですね。


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの 映画 「超高速参勤交代」

2014-07-02 17:53:53 | 日々のできごと
先日、次女が私のブログを見て「超高速参勤交代」を

観て来ちゃったんだね~と残念そうに言っていたので

「映画いってもいいよ~」ってメールをしましたら

朝一で行けば1300円で観られるから明日と

早速の返信があって今日になりました。

娘と一緒に映画を観に行くなんて何年振りでしょうか。

何度見てもお腹をかかえて笑える映画、最高です。

ネコの参勤交代の画像がありました。



お昼は海鮮ランチに。






にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジ リュスティック

2014-07-01 17:24:11 | 今日のパン
失敗をするとかなり引きずる自分が居ます。

初心に帰らなくちゃ・・・・

高橋雅子さんの基本のフランスパンを

学び直します。



冷蔵庫にて10時間の一次発酵を経て

生地温度を測り。



一時間の湯煎で発酵を促します。



ベンチタイム20分

2次発酵50分


枝豆+干しエビ+緑茶の リュスティック

見た目、タコ焼きに見えますね。



あ~~疲れましたぁ~。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


ポチっと応援よろしくです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日撮った写真

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村