日々是好日

・・・・・

お独りさま

2016-05-15 09:15:18 | 日々のできごと
旧監督(ソフトボール)は何かというと呼び出されます。

今朝も私は焼き立てパンで独り朝食です。

自分のためには面倒なことはしたくない!!

ずっこけばぁば、なのです。

昨夜、低温発酵させた三つ編みパン

いい具合に発酵しています。

                     


200℃予熱~15分

                    
 

ざらめトッピング。。。


独り朝食、これだけ。。。

                    
 

今日も良い日になりますように

                 

             
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   </a 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べれば小龍包 / ガス点いてます

2016-05-14 21:44:16 | 二人ごはん
毎日毎日3度の食事。。。逃げたくなります。

今夜は苦し紛れ。。。

料理研究家の『平野レミ』さんのレシピで

『食べれば小龍』
を作って見ました。

超簡単で本当に小龍包でした。


                 
 

                  


熱々で美味しい~♪


食事の支度をしながら

明日のパンの仕込み

                 


低温発酵です。

朝焼きにします。


イチゴジャム作り

                 
 

また、安価なイチゴがありました。



ガスを点けて忘れたら大変!

ま、消えるようには出来ているのですが

気持の上で絶対に忘れてはいけないことだから

板切れが有ったので作りました。


                 



           
             
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   </a  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性懲りも無く・・・・ / メッシュパンとイチゴジャム

2016-05-13 20:54:41 | 日々のできごと
どーしても植物と接していたい・・・

だから何度、失敗しても

環境を考えながら挑戦する

懲りないばぁさんがここにいます。

ここに来て4年目になろうとしています。

土になじんで生活して年を重ねてきた私にとって

高層階に住み土とは縁が無くなってしまった。

寂しいものです。

ベランダは熱がこもって何を植えても

枯れてしまう・・・

けれど、今度こそ。。。。

ミニトマトの苗を植えました。

それから山椒の苗・・・

               
  

先に植えたラベンダーとレモンバームが

枯れました残念です。

今日はイチゴが安価で売っていたので

ジャムに。。。。

                
 

メッシュパンも焼けました~

                
 



            
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

            
 
</a 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯槽の掃除は一大決心

2016-05-12 10:56:08 | 日々のできごと

オーバーなタイトルを付けてしまいました(^^ゞ

それくらい結構、気にはしているのに

毎回、一歩が踏み出せないでいます。

いつもはそれなりの洗剤を使って

掃除していますが今回は酸素系粉末漂白剤を

使ってやってみました。


                       
                     

浸け置き一晩・・回転・・脱水を4回

ビックリポンでございます。

まぁ、出るわ出るわ水アカが。。。

今日の晴天洗濯日和♪

綺麗な洗濯機でルンルン♪

皆様も今日一日が良い日でありますように

             
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可もなく不可もなし

2016-05-10 20:54:39 | ケーキ&菓子&マカロン
何もしないで過ごした日は

床に着く時に物凄い罪悪感と後悔!

何時も、これでいいの?って自分に問いかけるけれど

もう、無理も出来ない年と身体になってしまいました。

ただ、ただ、子供にだけは迷惑をかけないで

生きなければと思う。

昨日から編み出したかぎ針編みのミトン。。

本当に下手で恥ずかしいけれど

今日、出来たこと。。。


                        



そして、何度やっても合格点の出ないマカロン。

余りにも色々な人のレシピと手順に

益々、複雑に考えてしまって。。

コゲ、コゲ、マカロンでした。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
                       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのアンパン / 春キャベツと干しエビパスタ

2016-05-08 19:46:25 | 今日のパン
ながーい連休も終わりですね。

私共は毎日が連休ですから

世の中がお休みの時は出かけるのを

控えています。

そろそろ買い出しに行かないと

物が底をついて来ました。

甘い物が食べたい!

あんぱんはいかが?

             
 


久しぶりのアンパンでした。


春キャベツと干しエビでスープパスタ

            
 

       

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ    </a  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え過ぎ。。。

2016-05-07 18:22:23 | 今日のパン
朝焼きパン、レーズン入りバターロール

                  
 


成型の時にレーズンでも入れちゃおうかな

巨峰レーズン入れました。

                  
 

                  
 

先日の事なのですがね。

自己認知症テストなるものを

やってみてショックを受けました。

だってね、簡単な算数に戸惑ったんですよ。

ひらがなで数字の問題ってメッチャ戸惑います。

3日くらいショックで考えちゃいましたよ。

そして、それにとどめを刺したのがコレッ

                   
 

お湯を入れるポットの蓋がきつくて開かないのです。

どうしてこんなにきつく締めちゃったんだろうって。

『お父さん、これ開かなくなっちゃったよ』

じい様『どれッ』指でつまんでパカッっと

『開くじゃないか』とけげんな顔

『お前、大丈夫か?』と言う。

また、ショック、私って本当に認知症になったのかも知れない!!

コーヒーメーカーのポットとお湯ポットの

蓋を勘違いしていたのでした。

今日、長女が来たのでその話をした。

『勘違いで良かったね~  まだ、大丈夫、大丈夫』って励まされました。

ひとちゃんも、ひらがなで算数の問題が出たら私も戸惑うかも、って

言ってくれました。

これを読んで下さった方も是非、試してみませんか。

                  
 </a
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから50年

2016-05-05 11:01:25 | 今日のパン
今日は何の日?

朝一でお赤飯を作りました。

           



           


アナタにもねッ

           



結婚記念日なんですよ~

良くもまあ50年ね~~

あまーい、メープルシフォンケーキもね


           



甘夏の皮でピール作りました

           



昨日、ひとちゃんからメールで

ハンバーグを挟むパンを作ってくださ~いって

メールが入ったのでバウンズを16個

部活で何のイベントかな?

          
 

今日も元気で過ごせたら嬉しいですね~♪

           
 </a
            
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ

           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描きました。。福ちゃん&朔太郎ちゃん

2016-05-03 10:43:16 | アクリル・ パステル・水彩
暇にまかせて良くお邪魔させていただくブロガーさんの

ペットさん、というより長男さんと言う方が正しいかな。

描かせて頂きました。


                   
   『ゴールデン福ちゃん』 福ちゃんです

                 





                  
    『黒猫屋にくきゅう』朔太郎ちゃんです




2枚の絵は微妙に変えました。

そのくらい難しかった~ 

                  ①
              

                  



                  ②
 
                  


ご家族さんはホンの小さな違いにも

気が付かれると思いますので

違った点はお許しくださいね~~


                   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル稼動の一日、ながらパン焼きも楽し♪

2016-05-01 18:24:56 | 今日のパン
世の中は連休、海外旅行をする人。。

車での大移動。。。

TVで観ているだけで圧倒されています。

だって我が家は毎日がゴールデンウイークなのですからね。

山形へ帰省していた那央君と璃っ君の様子が

義母さんからの写メが届きました。

嬉しそうな二人です。                
 


私はと言えば今日久々にフル稼働で少々疲れました。

洗濯3回戦、大きい物、ソフト洗いの物、日常の物、

冬物の整理。。。

そして、その合間にはパン作り。。

ながらパン作りも緊張感があっていいものです。

自分で食べたいバケット、手ごね。         
 


一次発酵                      



成型して2次発酵へ                 




その間に、じい様の好きなふんわりパンを       




焼けましたぁ~♪                 

  


そして3時のお茶にどら焼き風 かっこよく出来ませ~ん。          

 


今日は良く眠れそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ 

  
 
</a
                                            

              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

今日撮った写真

にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ
にほんブログ村