ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

フランクリン・ロード

2012-12-02 | 外出・買い物
今日は出かけたついでに、フランクリン・ロードにあるスーパーへ。

すでにクリスマスの飾りつけ


フランクリン・ロードといえばクリスマスのデコレーションで有名な通り。
移住してきた年には一家で出かけました
しかし、当時10歳と7歳だった温(18歳)と善(15歳)は、移住前の
香港では珍しかったディーゼルの排ガスの臭いに慣れず、2人とも涙目に。
「帰ろう、帰ろう
と半泣きになってしまい、ほうほうの体で帰ったのは今や懐かしい思い出。



スーパーに入ったら、

スズメ


NZのスーパーの中でスズメを見かけるのは珍しくありませんが、

ブロッコリーの上にいるのは初めて
しかもさかんについばんでいて、房に穴を開けています
(小さいナメクジでもいるんでしょうか?)


隣にいたお客さんと、
「ちょっとオーガニックすぎない?」
と大笑い。
うーん、ブロッコリーのなにがよかったんだろう????


フランクリンのこのスーパーといえば、

酒・酒・酒・酒
量も種類も一般的なスーパーに比べてダンチだと思います。


場所柄モエシャンも平積み~



ロゼもある~



まさかのドンペリも~

場所によってはこんな風に置いてあったら、
盗まれそ~
フランクリン・ロードならOKなんですね~


近くのレスミルズのビル

デーハー


スカイタワーもこんなに近く。

今日は薄曇で助かりました。
「このまま夏が終わってくれてもいい」
と毎年思います


腹ペコになってしまい、「麺でも食べて帰る?」と、

ココへ。
1週間で2回目。
しかし、閉まってました


「じゃ、ワンタン麺?」ということになり、

ココへ。
しかし、ここも閉まってました


オールブラックスはイングランドに歴史的大敗を喫してしまうし
なんだかな~と凹みつつ仕事をして1日が終わりました。



今日の名古屋は最高気温が6度って、どんな寒さ?
>温く~ん、生きてる?