いいリゾートの鉄則とは、
訪れる人にくつろぎを提供すること
ではないでしょうか?

ご主人のお目覚めを待つイヌ
可愛がられた孫が田舎の優しいグランマ(おばあちゃん)を訪ねるような、
決して叱られたり急かされたりすることのない、
穏やかで
優しい
ただただ受け入れてくれる

安らぎの時間
気持ちをくんでくれて、

一緒にゆ~っくりと過してくれる場所。
でも、おいしいものも食べたいし、

朝のコーヒーもおいしくなきゃ

と、それなりの小さなわがままも叶えてくれる場所。
「どこ行く?なにする?」
と思っても、

お墓
病院
マラエ(マオリの集会場)
図書館
学校
海岸
という究極の選択

この適度な「なにもなさ」もまた大事

待ってました!
とばかりに、
テーマパークがあったり、
ショッピングセンターがあったりしたら、
アウト
そんなおしつけがましいものは、なくていいんです。
別荘でもあってのんびりできるなら(無理ですが
)
「行ってみたいな~
」

アカロア料理教室
こんな階段の急斜面も見事にガーデニングしちゃう人の話も聞きたい。

お見事
アカロアの灯台

こんなにお天気だと絵になります。

ウォーキングコースの行き先は、

お墓ばかり

で、行きましたよ~

英国国教会墓地
ベビーベッドのお墓に埋葬されているのは
1883年に2歳で亡くなったジョンくん
1886年に1歳で亡くなったアニーちゃん

とても19世紀のままには見えないので作り直したんでしょうね。
カトリック墓地

眺めがよい、羨ましいような場所。
直訳すると

「男の園」
ただの公園だとは思いますが
入らなかったのでナゾ
あまりの暑さに木陰に全員集合~だったヒツジたち

確かに暑い~
オークランドよりず~っと暑かったです。
フランス墓地

1840年の入植以降個人が埋葬されていた場所に碑を建てたそう。
無縁仏だったり荒れてしまったりしていたんでしょう。
後世の住民の優しさを感じました。
運転席にいたイヌ

「運転できるの?」
と声をかけると、困った顔

最近はこんなイヌが大流行のNZですから~
いいの、いいの、運転なんかできなくて
「最後にもう1回、あの桟橋に行こう!」
と夫が言い出し、パチリ

夫も写メを撮りながら、
「優しいおとうさんだ・・・ブツブツ」
どうやら温(18歳)に送っていたよう。
(いちいち、自画自賛
)
>温くん、届いた?
ステキなリゾートだったアカロア、

また、いつか
訪れる人にくつろぎを提供すること
ではないでしょうか?

ご主人のお目覚めを待つイヌ
可愛がられた孫が田舎の優しいグランマ(おばあちゃん)を訪ねるような、
決して叱られたり急かされたりすることのない、
穏やかで
優しい
ただただ受け入れてくれる

安らぎの時間

気持ちをくんでくれて、

一緒にゆ~っくりと過してくれる場所。
でも、おいしいものも食べたいし、

朝のコーヒーもおいしくなきゃ


と、それなりの小さなわがままも叶えてくれる場所。
「どこ行く?なにする?」
と思っても、

お墓
病院
マラエ(マオリの集会場)
図書館
学校
海岸
という究極の選択


この適度な「なにもなさ」もまた大事


待ってました!
とばかりに、
テーマパークがあったり、
ショッピングセンターがあったりしたら、
アウト

そんなおしつけがましいものは、なくていいんです。
別荘でもあってのんびりできるなら(無理ですが

「行ってみたいな~


アカロア料理教室
こんな階段の急斜面も見事にガーデニングしちゃう人の話も聞きたい。

お見事

アカロアの灯台

こんなにお天気だと絵になります。

ウォーキングコースの行き先は、

お墓ばかり


で、行きましたよ~

英国国教会墓地
ベビーベッドのお墓に埋葬されているのは
1883年に2歳で亡くなったジョンくん
1886年に1歳で亡くなったアニーちゃん

とても19世紀のままには見えないので作り直したんでしょうね。
カトリック墓地

眺めがよい、羨ましいような場所。
直訳すると

「男の園」

ただの公園だとは思いますが

あまりの暑さに木陰に全員集合~だったヒツジたち

確かに暑い~

オークランドよりず~っと暑かったです。
フランス墓地

1840年の入植以降個人が埋葬されていた場所に碑を建てたそう。
無縁仏だったり荒れてしまったりしていたんでしょう。
後世の住民の優しさを感じました。
運転席にいたイヌ

「運転できるの?」
と声をかけると、困った顔


最近はこんなイヌが大流行のNZですから~
いいの、いいの、運転なんかできなくて

「最後にもう1回、あの桟橋に行こう!」
と夫が言い出し、パチリ


夫も写メを撮りながら、
「優しいおとうさんだ・・・ブツブツ」
どうやら温(18歳)に送っていたよう。
(いちいち、自画自賛

>温くん、届いた?
ステキなリゾートだったアカロア、

また、いつか

(つづく)