いくら4月に行ったクック諸島ラロトンガののんびり旅行記とはいえ
6月16日の記事
ラロトンガ行:日曜日のMUST
のホテルの出発から
6月27日の記事
ラロトンガ行:冷蔵庫はなんのため?
のスーパーまで、せいぜい7km
一周32kmの島で、4分の1も行ってない
しかも歩いたわけではなく、一応ドライブ中(笑)
その間に5本=5日分の記事になっているんだから、
1日1.4kmペースですわ
今日こそは先に進みましょう!
次にやってきたのはガバメント・ハウス

英連邦によくある総督府でしょう。
英国女王の代理人の公邸ということで、かつては本国から派遣され
現在は地元の名士が代理人を務めているのではないでしょうか?
素朴だけれど丹精された様子に思い入れが感じられます。

島にはない高価なもので飾り立てたり豪奢にするのではなく

島にあるもにとことん手をかけ、時間をかけて作り上げた場所。

それがラロでの質であり、格のように感じました。
そしてこの山並みに連なる絶景

目の前は地元の人から

「ラロで最も美しい海」
という声が多くある場所
(※たまたま旅行中にアンケートを目にしました)
沖合いに島影があるムリとはまた違った美しさで

なによりもその色の美しいこと

例えようのない色

まるで内側から輝くような不思議な色でした。
とうとうありついたコーヒー

パンオショコラ付きでコーヒーブレイク
ガーデンのテーブルの上でも

芝の上でも

インドハッカがご馳走見つけて大騒ぎ
お店の人も食器は下げても、残ったパンはポーンと芝に(笑)
でも、そこには熱い闘いがあって・・・・

つづきはリンクで
南の島の学ばない闘い:横取り
南の島の学ばない闘い:今度こそ
南の島の学ばない闘い:果報は寝て待て
カフェのガーデンはこんな場所で

奥は農園

ずっと先に民家が見える程度の緑尽くし
ここはムリのLBVカフェ

オサレ・カフェとして観光客にも地元の人にも人気のよう。

確かにこんなヤシ

こんなガーデン

観光客なんかイチコロ(笑)
でも正直に言います!

コーヒーとパンオショコラはここが離島ということを考慮しても
相当まあまあでした

(※青空マーケットのプナンガヌイでもっと美味しいものアリ)
でも、可愛い鳥たちの闘いに大笑いしっぱなしで

絶対再訪アリ決定
このカフェはブレックファストもランチもディナーもある

と書いてありながら、
ガチで閉まっていた

首都アバルアのLBVの姉妹店(笑)
ムリでリベンジしましたわ。
ドライブもやっと島半周


6月16日の記事
ラロトンガ行:日曜日のMUST
のホテルの出発から
6月27日の記事
ラロトンガ行:冷蔵庫はなんのため?
のスーパーまで、せいぜい7km

一周32kmの島で、4分の1も行ってない

しかも歩いたわけではなく、一応ドライブ中(笑)

その間に5本=5日分の記事になっているんだから、
1日1.4kmペースですわ

今日こそは先に進みましょう!
次にやってきたのはガバメント・ハウス

英連邦によくある総督府でしょう。
英国女王の代理人の公邸ということで、かつては本国から派遣され
現在は地元の名士が代理人を務めているのではないでしょうか?
素朴だけれど丹精された様子に思い入れが感じられます。

島にはない高価なもので飾り立てたり豪奢にするのではなく

島にあるもにとことん手をかけ、時間をかけて作り上げた場所。

それがラロでの質であり、格のように感じました。
そしてこの山並みに連なる絶景


目の前は地元の人から

「ラロで最も美しい海」
という声が多くある場所
(※たまたま旅行中にアンケートを目にしました)
沖合いに島影があるムリとはまた違った美しさで

なによりもその色の美しいこと


例えようのない色


まるで内側から輝くような不思議な色でした。
とうとうありついたコーヒー


パンオショコラ付きでコーヒーブレイク
ガーデンのテーブルの上でも

芝の上でも

インドハッカがご馳走見つけて大騒ぎ

お店の人も食器は下げても、残ったパンはポーンと芝に(笑)
でも、そこには熱い闘いがあって・・・・


つづきはリンクで

南の島の学ばない闘い:横取り
南の島の学ばない闘い:今度こそ
南の島の学ばない闘い:果報は寝て待て
カフェのガーデンはこんな場所で

奥は農園


ずっと先に民家が見える程度の緑尽くし
ここはムリのLBVカフェ

オサレ・カフェとして観光客にも地元の人にも人気のよう。

確かにこんなヤシ

こんなガーデン

観光客なんかイチコロ(笑)
でも正直に言います!

コーヒーとパンオショコラはここが離島ということを考慮しても
相当まあまあでした


(※青空マーケットのプナンガヌイでもっと美味しいものアリ)
でも、可愛い鳥たちの闘いに大笑いしっぱなしで

絶対再訪アリ決定

このカフェはブレックファストもランチもディナーもある

と書いてありながら、
ガチで閉まっていた

首都アバルアのLBVの姉妹店(笑)
ムリでリベンジしましたわ。
ドライブもやっと島半周


