日本で「天国に一番近い島」と言えばニューカレドニアで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/f387c31e29d4739caf67b89a186c1902.jpg)
こんな楽園のイメージなんでしょうが、
楽園のイメージに事欠かないラロで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/b58514e0f45f90ac79d9bd5d40b08cdd.jpg)
それ以上に「天国」を感じたのが
教会の多さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/46fee80963b72d920a154421b4f3d3c8.jpg)
島のイギリス国教会の総本山CICC教会
カトリック教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/6a45eba546ec83cb88389d4ef8062418.jpg)
他にもさまざなま宗派の教会が
島の要所要所にあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/6eae47f67afb034adf1886606a821d99.jpg)
老いも若きも交通手段があってもなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/5e78c046345458bd714c61066fc4c217.jpg)
誰でも徒歩で行けるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/b1ffa5a94fe10098531ebc0762ea8437.jpg)
一周32kmの島にいったいいくつ教会があるのか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/a8085417f16c6e51ae993b9c563421dc.jpg)
ガソリンスタンドよりは絶対に多い!
カフェ
とはどっこいどっこいか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、それ以上に「天国」を感じたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/0b7c65638f34c62c52717b9fcb3d3e6e.jpg)
お墓の多さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こんなラグビーグランドに墓石![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
教会の前庭はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/36cd83360ab3558337ce323b29a6361b.jpg)
海辺の風光明媚な一等地にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/4a09f207d68c1166fec5ec3c115a0b58.jpg)
共同墓地
他の国だったら絶対にホテル開発されていそうな場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/9b9bd49ca7944092c9bae7b3613d4f62.jpg)
お墓ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これだけの数と規模
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/f84b0440299f966beaba5d96c0d136ef.jpg)
これはもう永遠に墓地のままでしょう。
個人的にはこんな山ビューご所望![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/b78257e5cfe94b9335ad0784eeab83da.jpg)
まぁ海も目と鼻の先の贅沢ロケーションなんですが。
しかし、これで驚いてはいられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/db22b614dde6d4167f2a188970029831.jpg)
庭先にもお墓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
洗濯物干しの下にもお墓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/b5c4838e74b6906af5c18072078ab156.jpg)
私有地にフツーにお墓があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/edbc38c6af945f44f3ac8cfcbfe01260.jpg)
ここも庭の一角
なんとも自由で贅沢で、家に比べて大きなお墓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/5557375ba2cc1033fef98d446ec266ee.jpg)
亡くなってからも1人一部屋のノリ(笑)
パパ大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/3b49603e9c3f9308a6ccb57310c6c5eb.jpg)
亡くなった愛する家族を手厚く弔うというだけでなく、
死者と生者がこんなにも身近に寄り添っているなんて
ここはやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/cc234b91380df02fee1650d99b79e42e.jpg)
「天国に一番近い島」なんじゃないかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/f387c31e29d4739caf67b89a186c1902.jpg)
こんな楽園のイメージなんでしょうが、
楽園のイメージに事欠かないラロで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/b58514e0f45f90ac79d9bd5d40b08cdd.jpg)
それ以上に「天国」を感じたのが
教会の多さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/35/46fee80963b72d920a154421b4f3d3c8.jpg)
島のイギリス国教会の総本山CICC教会
カトリック教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/6a45eba546ec83cb88389d4ef8062418.jpg)
他にもさまざなま宗派の教会が
島の要所要所にあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/6eae47f67afb034adf1886606a821d99.jpg)
老いも若きも交通手段があってもなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/5e78c046345458bd714c61066fc4c217.jpg)
誰でも徒歩で行けるよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/89/b1ffa5a94fe10098531ebc0762ea8437.jpg)
一周32kmの島にいったいいくつ教会があるのか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/a8085417f16c6e51ae993b9c563421dc.jpg)
ガソリンスタンドよりは絶対に多い!
カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
でも、それ以上に「天国」を感じたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/0b7c65638f34c62c52717b9fcb3d3e6e.jpg)
お墓の多さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こんなラグビーグランドに墓石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
教会の前庭はもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/36cd83360ab3558337ce323b29a6361b.jpg)
海辺の風光明媚な一等地にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/4a09f207d68c1166fec5ec3c115a0b58.jpg)
共同墓地
他の国だったら絶対にホテル開発されていそうな場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/9b9bd49ca7944092c9bae7b3613d4f62.jpg)
お墓ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これだけの数と規模
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/f84b0440299f966beaba5d96c0d136ef.jpg)
これはもう永遠に墓地のままでしょう。
個人的にはこんな山ビューご所望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/b78257e5cfe94b9335ad0784eeab83da.jpg)
まぁ海も目と鼻の先の贅沢ロケーションなんですが。
しかし、これで驚いてはいられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/db22b614dde6d4167f2a188970029831.jpg)
庭先にもお墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
洗濯物干しの下にもお墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/b5c4838e74b6906af5c18072078ab156.jpg)
私有地にフツーにお墓があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/edbc38c6af945f44f3ac8cfcbfe01260.jpg)
ここも庭の一角
なんとも自由で贅沢で、家に比べて大きなお墓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/5557375ba2cc1033fef98d446ec266ee.jpg)
亡くなってからも1人一部屋のノリ(笑)
パパ大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のメッセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/3b49603e9c3f9308a6ccb57310c6c5eb.jpg)
亡くなった愛する家族を手厚く弔うというだけでなく、
死者と生者がこんなにも身近に寄り添っているなんて
ここはやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/cc234b91380df02fee1650d99b79e42e.jpg)
「天国に一番近い島」なんじゃないかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/newzealand/img/newzealand80_15_lightblue_4.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju80_15_purple_4.gif)