今日も今日とてスージョーホエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/c4f9b111096c32b11e4cf5945091a07b.jpg)
なんだかんだとしょっちゅう行ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすがに毎回は記事にしてませんけど。
50代の食で言っていたとおり、今回は麺をひとつにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/08b945ef22237aaaffb6dfcbfaf12a70.jpg)
宮保鶏丁湯麺
エビ入りワンタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/acb1ec5688c7bdb240ca5e9cc3dc4741.jpg)
小さいワンタン20個入り
これ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/397a504d830219f1277456796234bfb2.jpg)
という組み合わせで臨んでみました。
2人とも気に入り、適量で、しばらくこれで行きそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
食後は買い物をして、とっとと帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
最近ホントにカフェに寄ることがなくなりました。
ネスプレッソでカフェに行く回数が減っている人が世界中にいそう。
と去年も言っていたように、
(※あの日もスージョーホエに行った日だった
)
ネスプレッソにしてから家で飲む機会がぐっと増えました。
最近つくづく思うのは、
カフェに行くには理由がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ということ。
以前はコーヒーが飲みたければ自然にカフェに行っていましたが
今はカフェに行きたいからカフェに行くようになりました。
となると、
行きたいカフェだけに行きたくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ものです。
ただコーヒーが飲めればいいのではなく、そこのコーヒーが飲みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
雰囲気やスタッフ、食べ物の好みなどどうしてもハードルが上がり、
けっきょく行くのは同じカフェばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ココなんかいつも猛烈に行きたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/0308267ca755aa71b3ccb810bb65e587.jpg)
ちと遠い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボランティア先でもいつもコーヒーを片手にやってきていた仲間が
ネスプレッソにしてからは、コーヒーを買ってこなくなりました(笑)
こういう風潮はジワジワジワ~っとカフェビジネスに効いてきそう。
ネスプレッソ恐るべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、ホント助かってますわ。
仕事の友![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
勉強の友![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ブログの友![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/c4f9b111096c32b11e4cf5945091a07b.jpg)
なんだかんだとしょっちゅう行ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さすがに毎回は記事にしてませんけど。
50代の食で言っていたとおり、今回は麺をひとつにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/08b945ef22237aaaffb6dfcbfaf12a70.jpg)
宮保鶏丁湯麺
エビ入りワンタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/acb1ec5688c7bdb240ca5e9cc3dc4741.jpg)
小さいワンタン20個入り
これ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/397a504d830219f1277456796234bfb2.jpg)
という組み合わせで臨んでみました。
2人とも気に入り、適量で、しばらくこれで行きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
食後は買い物をして、とっとと帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
最近ホントにカフェに寄ることがなくなりました。
ネスプレッソでカフェに行く回数が減っている人が世界中にいそう。
と去年も言っていたように、
(※あの日もスージョーホエに行った日だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ネスプレッソにしてから家で飲む機会がぐっと増えました。
最近つくづく思うのは、
カフェに行くには理由がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ということ。
以前はコーヒーが飲みたければ自然にカフェに行っていましたが
今はカフェに行きたいからカフェに行くようになりました。
となると、
行きたいカフェだけに行きたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ものです。
ただコーヒーが飲めればいいのではなく、そこのコーヒーが飲みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
雰囲気やスタッフ、食べ物の好みなどどうしてもハードルが上がり、
けっきょく行くのは同じカフェばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ココなんかいつも猛烈に行きたいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/0308267ca755aa71b3ccb810bb65e587.jpg)
ちと遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ボランティア先でもいつもコーヒーを片手にやってきていた仲間が
ネスプレッソにしてからは、コーヒーを買ってこなくなりました(笑)
こういう風潮はジワジワジワ~っとカフェビジネスに効いてきそう。
ネスプレッソ恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、ホント助かってますわ。
仕事の友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
勉強の友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
ブログの友
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)