ウルトラCの奥の手でアメリカからオンタイムで帰国した善(21歳)
いつも通り、空港からウーバーに乗ると、
珍しく高齢の白人運転手だったそう。
(※ほとんどの時は若いインド系。こんな話も)

「ウーバードライバーは今までの仕事の中で最高
」
と、これまでの人生語りだして止まらなくなったらしい(笑)
元は建設業界にいて、フローリングが専門だったものの
60代になって仕事も長時間しゃがむのもきつくなってきて、
63歳で引退してウーバードライバーに転身
元々朝が早い方だったので、5時からオン
一稼ぎして昼頃には切り上げてしまったり、
家に帰って昼寝をして夜また繰り出したり
メイトとの呑み会があれば即オフで店に急行(笑)
用事があったり気乗りがしなければオフ
時間も気力もあればガンガン働いて、
客待ち中は車中で映画をみたりして
すべてが上手くいっているそう
「こんなに自由で、運転して人としゃべっているだけで
お金がもらえるなんて、いまだに信じられない。
これが仕事になるなんて
」
来年で65歳になり年金がもらえるようになるけれど、
あまりの自由さと楽しさで、辞める気はまったくなく、
まだまだ働く気満々なんだとか
「話好きのキウイらしいよね。ずっと話してたんでしょ?」
「そう。ドライバーが話して、ボクは『うん』とか『へー』とか。」
「誰かが聞いてくれるのがウレしいんじゃない?」
「だろうね。息子は人が月に行ったのはフェイクニュースだって
言うけど、ホントに行ったんだ、オレはテレビで観てた、とかね。」
微笑ましすぎる~
ともあれ、高齢者が(って私と8歳しか違わないんですけど
)
生き生きと楽しく過ごしているのはいい事ですよね
「ママたちのボランティアと一緒だよ。毎日やる事があって、
人とコネクトしてて、役に立ってる感じが大事なんじゃない
」
う~ん
なかなか鋭い指摘(爆)
天職:ボランティア
ですか
こっちはウバ活でもウーバーイーツの中華版らしい。

料理ができるまで待っていたドライーバーはインド系
彼はクルマではなくバイクでした。
出前というものをピザも含めて(寿司は除いて)
生涯5回ぐらいしか食べたことがないかも
しかも、友人宅で友人が頼んだものを食べたとか。
シェアリングエコノミーにまったく貢献してない私


いつも通り、空港からウーバーに乗ると、
珍しく高齢の白人運転手だったそう。
(※ほとんどの時は若いインド系。こんな話も)

「ウーバードライバーは今までの仕事の中で最高

と、これまでの人生語りだして止まらなくなったらしい(笑)
元は建設業界にいて、フローリングが専門だったものの
60代になって仕事も長時間しゃがむのもきつくなってきて、
63歳で引退してウーバードライバーに転身

元々朝が早い方だったので、5時からオン

一稼ぎして昼頃には切り上げてしまったり、
家に帰って昼寝をして夜また繰り出したり

メイトとの呑み会があれば即オフで店に急行(笑)
用事があったり気乗りがしなければオフ
時間も気力もあればガンガン働いて、
客待ち中は車中で映画をみたりして
すべてが上手くいっているそう

「こんなに自由で、運転して人としゃべっているだけで
お金がもらえるなんて、いまだに信じられない。
これが仕事になるなんて

来年で65歳になり年金がもらえるようになるけれど、
あまりの自由さと楽しさで、辞める気はまったくなく、
まだまだ働く気満々なんだとか

「話好きのキウイらしいよね。ずっと話してたんでしょ?」
「そう。ドライバーが話して、ボクは『うん』とか『へー』とか。」
「誰かが聞いてくれるのがウレしいんじゃない?」
「だろうね。息子は人が月に行ったのはフェイクニュースだって
言うけど、ホントに行ったんだ、オレはテレビで観てた、とかね。」
微笑ましすぎる~

ともあれ、高齢者が(って私と8歳しか違わないんですけど

生き生きと楽しく過ごしているのはいい事ですよね

「ママたちのボランティアと一緒だよ。毎日やる事があって、
人とコネクトしてて、役に立ってる感じが大事なんじゃない

う~ん

天職:ボランティア
ですか

こっちはウバ活でもウーバーイーツの中華版らしい。

料理ができるまで待っていたドライーバーはインド系
彼はクルマではなくバイクでした。
出前というものをピザも含めて(寿司は除いて)
生涯5回ぐらいしか食べたことがないかも

しかも、友人宅で友人が頼んだものを食べたとか。
シェアリングエコノミーにまったく貢献してない私


