NZでは7月1日から
スーパーのレジ袋が
全面的に禁止され、
ボランティア先の
チャリティーショップでも
マイバッグ持参の人が増加中
先日レジを打っていると、
顔なじみのお客さんが
ステキな麻バッグを持っていて、
「コレ、ステキね
どこの?
(麻バッグが有名なスーパー)
ニューワールドのじゃないよね?」
と聞いてみると、
「いろいろ持ってて忘れたけど、
確か誰かにもらったんだわ。
気に入ったんだったら、
あげるわよ
」
「えっ
」
ジャン

本当にもらってしまいました。
お客さんは買い物を抱えて
出ていきました。
(※外の駐車場まで
)
フィジョアとか

キウイとか

キウイアナで
シンプルな絵や字が

なんとも

可愛い

スイート・アズも

キウイ・イングリッシュ
キウイはスイカよりバナナ
だと思うけど、

バナナは輸入品だから
ここはスイカ
なのかな?
バッグをもらったときに、
「どうもありがとう
まるでボランティアの給料日だわ。」
とお礼を言っていると、
後に並んでいたお客さんが、
ハッとした様子で、
「きみたちの仕事に感謝するよ」
とわざわざ言ってくれました。
チャリティーショップでも
ボランティアが集まらず
店員を雇うこともあり、
「ボランティアの給料日」
と聞いて、私たちが
ボランティアだと気づいて
挨拶してくれたよう。
こういうキウイの率直な優しさ
見習わなくっちゃ、ですね。
スーパーのレジ袋が
全面的に禁止され、
ボランティア先の
チャリティーショップでも
マイバッグ持参の人が増加中

先日レジを打っていると、
顔なじみのお客さんが
ステキな麻バッグを持っていて、
「コレ、ステキね

(麻バッグが有名なスーパー)
ニューワールドのじゃないよね?」
と聞いてみると、
「いろいろ持ってて忘れたけど、
確か誰かにもらったんだわ。
気に入ったんだったら、
あげるわよ

「えっ

ジャン


本当にもらってしまいました。
お客さんは買い物を抱えて
出ていきました。
(※外の駐車場まで

フィジョアとか

キウイとか

キウイアナで
シンプルな絵や字が

なんとも

可愛い


スイート・アズも

キウイ・イングリッシュ
キウイはスイカよりバナナ

だと思うけど、

バナナは輸入品だから
ここはスイカ

バッグをもらったときに、
「どうもありがとう

まるでボランティアの給料日だわ。」
とお礼を言っていると、
後に並んでいたお客さんが、
ハッとした様子で、
「きみたちの仕事に感謝するよ」
とわざわざ言ってくれました。
チャリティーショップでも
ボランティアが集まらず
店員を雇うこともあり、
「ボランティアの給料日」
と聞いて、私たちが
ボランティアだと気づいて
挨拶してくれたよう。
こういうキウイの率直な優しさ

見習わなくっちゃ、ですね。