還暦を迎えて早7ヵ月になら
んとしていますが、ドラマチ
ックなことが起きるでもなく
日々淡々と暮らしています
社会に出てからの大台の歳は
30歳:結婚翌年で自宅を購入
40歳:NZ移住に向け奔走中
50歳:不動産投資🏡を本格化
といろいろマイルストーンに
なった年でしたが、今年は今
のところ後年の記憶に残るよ
うなことは起きていません。
人生が一巡して一通りの事は
経験して、今さらドタバタ、
ジタバタしなくてもいいのが
二巡目なのでしょうか。だと
したら静かで何も起きない還
暦はある意味正しい始まり
コロナ禍以降、時間があるの
に任せてせっせとアクセサリ
ー作りやリメイクに励んで、

(※これらはリメイク)
ほしいのは壊れたアクセと時
間。長期的には視力かな(笑)

(※これは創作)
香港時代に買いまくった材料
が売りに行けるほどあるので

手持ちのビーズが減っている
のか増えているのかは微妙

コツコツ作って寄付していく
のが当面の60代のようです。

今は1日10点前後を創作した
り、リメイクしたりのペース

年間3、4,000点なので、いつ
か自分が創ったものを身に着
けている人に逢ってみたい

(※ボランティア先のチャリテ
ィーショップでは時々見かけ
るし、見せにきてくれる人も)
んとしていますが、ドラマチ
ックなことが起きるでもなく
日々淡々と暮らしています

社会に出てからの大台の歳は
30歳:結婚翌年で自宅を購入
40歳:NZ移住に向け奔走中
50歳:不動産投資🏡を本格化
といろいろマイルストーンに
なった年でしたが、今年は今
のところ後年の記憶に残るよ
うなことは起きていません。
人生が一巡して一通りの事は
経験して、今さらドタバタ、
ジタバタしなくてもいいのが
二巡目なのでしょうか。だと
したら静かで何も起きない還
暦はある意味正しい始まり

コロナ禍以降、時間があるの
に任せてせっせとアクセサリ
ー作りやリメイクに励んで、

(※これらはリメイク)
ほしいのは壊れたアクセと時
間。長期的には視力かな(笑)

(※これは創作)
香港時代に買いまくった材料
が売りに行けるほどあるので

手持ちのビーズが減っている
のか増えているのかは微妙


コツコツ作って寄付していく
のが当面の60代のようです。

今は1日10点前後を創作した
り、リメイクしたりのペース

年間3、4,000点なので、いつ
か自分が創ったものを身に着
けている人に逢ってみたい


(※ボランティア先のチャリテ
ィーショップでは時々見かけ
るし、見せにきてくれる人も)