今年に入ってから血糖値対策
の糖質制限に本腰を入れて💪
ブランチのスムージーボウル
+
夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
という1.5食がすっかり定着。
(というか元々そうだったのを
やめたのがイケなかった
)
外食しない限りは毎日継続中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/1d5a6b2fab7f27c2875efdb2d21bacaa.jpg)
ボランティアの日もこれだけ
食べて行けば、1日OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/c932947536037867dac7295f914576cd.jpg)
糖尿病予防のカギは『急激な
血糖値の上昇を抑えること』
からなんだそうで、豊富な食
物繊維を含む野菜をたっぷり
摂り食後の血糖値の上昇を穏
やかにさせるだけでなく、そ
の後の血糖値の急低下を防ぐ
ことで腹持ちを良くします。
腹持ちの良さは自分でも驚く
ほどで、小腹が空いたらダー
クチョコレート、果物、オレ
ンジジュース
を摂るぐらい
で夕食まで普通にもちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/883dfd591f3712686a9462b226f1947e.jpg)
(※食物繊維豊富なバナナ🍌
も毎日1本は欠かせません)
問題は昼の外食をどうするか
サラダがふんだんに食べられ
るのでついついカフェ飯に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/6df5ca1a45dfb3359d1ad0edbf9a8a40.jpg)
ラタトゥイユ・オン・トース
トにサラダを追加しました。
糖質制限する分、タンパク質
や油分が必要なので玉子は👍
夫はチキンバゲットサンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
(※オーブンの再加熱でパリっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/4abcb9384e464697e5cf170fb2563160.jpg)
あんなに好物だったバゲット
なのに、今はごくたま~に。
パティスリー類もひと口に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/b3f8a0022f77ba6d0221f0f6ca5fa3ba.jpg)
食べ物には非常にストイック
なので、ダメとなったらスパ
ッとやめ未練もない方です。
こういうメニューがあるカフ
ェはありがたいので再訪あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/af083a9f455cf9e7526603f6b37264b6.jpg)
(※ラプチフルシェットカフェ)
外食の試行錯誤が続きます。
(※いろいろな種類を食べる
夕食の方が調整が容易です)
の糖質制限に本腰を入れて💪
ブランチのスムージーボウル
+
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
という1.5食がすっかり定着。
(というか元々そうだったのを
やめたのがイケなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
外食しない限りは毎日継続中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/1d5a6b2fab7f27c2875efdb2d21bacaa.jpg)
ボランティアの日もこれだけ
食べて行けば、1日OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/c932947536037867dac7295f914576cd.jpg)
糖尿病予防のカギは『急激な
血糖値の上昇を抑えること』
からなんだそうで、豊富な食
物繊維を含む野菜をたっぷり
摂り食後の血糖値の上昇を穏
やかにさせるだけでなく、そ
の後の血糖値の急低下を防ぐ
ことで腹持ちを良くします。
腹持ちの良さは自分でも驚く
ほどで、小腹が空いたらダー
クチョコレート、果物、オレ
ンジジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
で夕食まで普通にもちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/883dfd591f3712686a9462b226f1947e.jpg)
(※食物繊維豊富なバナナ🍌
も毎日1本は欠かせません)
問題は昼の外食をどうするか
サラダがふんだんに食べられ
るのでついついカフェ飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/6df5ca1a45dfb3359d1ad0edbf9a8a40.jpg)
ラタトゥイユ・オン・トース
トにサラダを追加しました。
糖質制限する分、タンパク質
や油分が必要なので玉子は👍
夫はチキンバゲットサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
(※オーブンの再加熱でパリっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/4abcb9384e464697e5cf170fb2563160.jpg)
あんなに好物だったバゲット
なのに、今はごくたま~に。
パティスリー類もひと口に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/b3f8a0022f77ba6d0221f0f6ca5fa3ba.jpg)
食べ物には非常にストイック
なので、ダメとなったらスパ
ッとやめ未練もない方です。
こういうメニューがあるカフ
ェはありがたいので再訪あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/af083a9f455cf9e7526603f6b37264b6.jpg)
(※ラプチフルシェットカフェ)
外食の試行錯誤が続きます。
(※いろいろな種類を食べる
夕食の方が調整が容易です)