ちょっと前になりますが、ア
メリカから帰ってきた次男と
イタリア料理のフードへ
8月の移住記念ディナー以来
自分用にまずサラダ🥗を頼み
食事は野菜、できたら生野菜
からスタートし、血糖値を急
激に上げないようにします。
これは長年の習慣ですが8月
以降は厳格にやっています。
あとは炭水化物以外なら好き
なものを、何でも食べます。
カプレーゼも凝ってる
ここのフライは男子に大人気
これも男子組の好物カラマリ
ナスのロラティー二
ビーフラグー
私が食べないビーフにパスタ
なので、パスタ1本だけ味見
ティラミス。ここのは大きい
のでみんなでつつきました。
さて、これだけ食べて食後2
時間血糖値はどんなもん
(👆最近はこれが楽しみに)
7.9mmol/L(日本の142mg/dl)
厳しい日本糖尿病学会基準の
140をやや超えますが、内容
や量からみると(ティラミスま
で入ってたし)かなりウレしい
(NZ糖尿病学会基準は10まで)
ちなみに、飲茶で2時間後は
12.0mmol/L(日本の216mg/dl)
辛ラーメン1個の2時間後は
9.7mmol/L(日本の174mg/dl)
どちらもぶっち切りの高さな
がら、いずれも2週間以上前
の話。最近は食べても血糖値
が上がりにくくなっている
毎日測って記録して、自分の
健康を立て直す日々を継続中
メリカから帰ってきた次男と
イタリア料理のフードへ
8月の移住記念ディナー以来
自分用にまずサラダ🥗を頼み
食事は野菜、できたら生野菜
からスタートし、血糖値を急
激に上げないようにします。
これは長年の習慣ですが8月
以降は厳格にやっています。
あとは炭水化物以外なら好き
なものを、何でも食べます。
カプレーゼも凝ってる
ここのフライは男子に大人気
これも男子組の好物カラマリ
ナスのロラティー二
ビーフラグー
私が食べないビーフにパスタ
なので、パスタ1本だけ味見
ティラミス。ここのは大きい
のでみんなでつつきました。
さて、これだけ食べて食後2
時間血糖値はどんなもん
(👆最近はこれが楽しみに)
7.9mmol/L(日本の142mg/dl)
厳しい日本糖尿病学会基準の
140をやや超えますが、内容
や量からみると(ティラミスま
で入ってたし)かなりウレしい
(NZ糖尿病学会基準は10まで)
ちなみに、飲茶で2時間後は
12.0mmol/L(日本の216mg/dl)
辛ラーメン1個の2時間後は
9.7mmol/L(日本の174mg/dl)
どちらもぶっち切りの高さな
がら、いずれも2週間以上前
の話。最近は食べても血糖値
が上がりにくくなっている
毎日測って記録して、自分の
健康を立て直す日々を継続中