今朝ウォーキングに出ようとしたら、夫も一緒に行くと。昨晩あんなに、
「明日は走るぞ~
」
と気合を入れて寝てたのに?
「レフリーにもね、休養が必要なんだよ。」
ラグビーの試合がある土曜日以外は「休養日」らしいです。(長っ
)
いつもの湖一周コースへ。
イヌのお散歩やランナーとすれ違うので自然に一列になって歩いていました。
「前歩いたら?」
どう考えても歩幅が広いはずの夫に言うと、
「いいよ、後で。
ボクは妻の背中を見て育ちました。」
と朝から脱力系の意味不明
その時、夫が、
「ねっ、脚痛いの?」
「えっ
なんで?歩き方ヘン?」
「うん、左脚がなんかこう、内側向いてるというか・・・・」
やっぱり、そうか

薄々感じていたのですが、ほぼ2年前に突然故障した左脚。問題の付け根の外側部分をかばうようなヘンな歩き方が身についてしまったようです。
いまだに走る方が歩くよりラク
という困ったチャンな脚。
(この話はメルマガ「歩けないなら走ろう」でも)
痛みはめったになく、違和感
がある程度。ただ違和感も消えないんですけどね~
「明日は走るぞ~


と気合を入れて寝てたのに?
「レフリーにもね、休養が必要なんだよ。」
ラグビーの試合がある土曜日以外は「休養日」らしいです。(長っ

いつもの湖一周コースへ。
イヌのお散歩やランナーとすれ違うので自然に一列になって歩いていました。
「前歩いたら?」
どう考えても歩幅が広いはずの夫に言うと、
「いいよ、後で。
ボクは妻の背中を見て育ちました。」
と朝から脱力系の意味不明

その時、夫が、
「ねっ、脚痛いの?」
「えっ

「うん、左脚がなんかこう、内側向いてるというか・・・・」
やっぱり、そうか


薄々感じていたのですが、ほぼ2年前に突然故障した左脚。問題の付け根の外側部分をかばうようなヘンな歩き方が身についてしまったようです。
いまだに走る方が歩くよりラク

(この話はメルマガ「歩けないなら走ろう」でも)
痛みはめったになく、違和感


今日も1日仕事
で気が付いたら、

こんな夕焼け。
「さすがにお隣のネコちゃんたちも帰っただろうな~」と外を見たら、

グレちゃんも1匹でデッキから夕焼けを見ていました。
また明日ね~


こんな夕焼け。
「さすがにお隣のネコちゃんたちも帰っただろうな~」と外を見たら、

グレちゃんも1匹でデッキから夕焼けを見ていました。
また明日ね~
