血糖コントロールのために、
昨年8月から始めた糖質制限
「もしかしたら、ケトーシス
状態に入っているのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
(※糖質(主に炭水化物)の摂
取を減らすことで脂肪を燃や
してエネルギーを得る状態)
と思っていたので、早速薬局
で試験紙を買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/f67da6ae224ce90fdb0513ab222610d9.jpg)
(※検査スティック50本入り)
ケトーシスになると尿中にケ
トンというものが出るため、
尿検査で簡単にわかるそう。
薬局で勧められるままに購入
したら、ケトンと尿糖の両方
とも調べられるものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e4/f8c683329e464f6f74f1018fdbb7def0.jpg)
リトマス紙のようなもので、
2種類の項目で色が変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
さっそく調べてみたら2項目
とも一番左の色で『陰性』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ダイエットのために糖質制限
を始めたわけではないので、
ケトーシスになりたかった訳
ではなく、陰性でやや安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
尿糖もこの色で陰性でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/5fc09d3c7422ecc9b460e7cebb63dc37.jpg)
血糖値も毎日2回は測り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/933ce479a23f2f5c846585de23569216.jpg)
体重や体脂肪や骨量や血圧も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/1a1e5e113a5cf90c64c106792ce1d651.jpg)
自分をスキャンしているよう
で、どれも楽しい作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/0ee87bb0971ca2292597ca9247fb2561.jpg)