低血糖対策でいろいろググっ
ているうちに見つけたのが、
70代で20代の頃の体重をキー
プする医師が教える云々とい
う記事で知った内臓脂肪がス
トンと落ちる食事術という本
本の目次からすると、ケトジ
ェニックダイエットの実践本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
セレブたちがお手本になって
流行したケトジェニックは、
身体がエネルギーとして使う
糖質(主に炭水化物)の摂取を
減らすことで、身体が自分の
脂肪を燃やしてエネルギーを
得るケトーシス状態に入るこ
とを目的としたダイエット法
「食べても食べても太らない」
と謳って有名にもなったかと
著者の江部康二医師は52歳で
メタボと糖尿病が発覚。糖質
制限を始め半年で体重10kg減
私は61歳で糖尿病予備軍とな
り、糖質制限で3ヵ月で3kg減
さらに4ヵ月経った現在も体
重51~52kg台のままで、20
代の体重を維持しています。
『糖質制限』と『20代の体重』
が共通です。20代の体重がい
いのは、生活習慣病が始まる
前の体重だからではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私はそれを意識しています。
体脂肪率は現在21~22%で安
定しています。面白いのは糖
質以外なら何を食べても、体
重も体脂肪も変わらないこと
サラダとフライドポテトは私
にはテッパン。糖質制限もケ
トもじゃがいもはNGですが
私には合っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/89b1ddece29829f78c1c7f0abe91ce90.jpg)
(※ビールは夫のです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
量もそれなりに食べます。そ
うでないと炭水化物がない分
お腹が空いてしまいますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fb/2900659ef9d1825551f256fc9b11de31.jpg)
(※定食ならご飯を食べない
代わりに小鉢を1、2品追加)
「ケトーシスに入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と前々から感じていましたが
この本の内容を斜め読みしつ
つ調べてみたくなりました。
ケトーシスになると尿中にケ
トン体というものが出るので
簡易試験紙で調べられます。
早速、買ってこようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)