秋田県大館市曲田にある北鹿ハリストス正教会聖堂です。
北鹿ハリストス正教会聖堂は明治25年(1892)地元の信者によって建てられました。ロシア正教のこの教会は、「曲田の聖堂」として知られ、東京のニコライ堂を建てた大工を呼び寄せて建設したそうです。
荘厳なビザンチン様式の聖堂で、全国的にも珍しい平屋木造りです。建材には良質な秋田杉がふんだんに使われています。建築面積が50.7平方mの小さな教会です。昭和41年(1966)に秋田県有形文化財の指定を受けています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/