旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

大太鼓の館

2012年11月18日 | 旅 歴史
 秋田県北秋田市綴子大堤道下にある大太鼓の館です。
 大太鼓の館は、綴子(つづれこ)地区に伝わる世界一の大太鼓をはじめ、世界各国の太鼓も展示している「太鼓の博物館」です。隣接する「大太鼓の里・ぶっさん館」とともに「道の駅たかのす」の中にあります。
 綴子神社祭典(大太鼓まつり)で使われる直径3.71mのギネス認定世界一の大太鼓をはじめ、世界約40か国、140個の太鼓が展示されています。大太鼓が150インチ大型スクリーンに映し出され、演奏されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする