滋賀県大津市小野に小野神社があります。
小野道風(とうふう)神社の本殿は小野篁神社本殿と同じ造りで、間口3間、奥行2間、単層、向拝が1間ついた切妻造りの建物で桧皮葺きです。暦応4年(1341)の棟札があり、佐々木氏頼により建立されました。明治40年(1907)国の重要文化財に指定されています。道風は篁の孫といわれ、平安時代中期における書の第一人者です。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
小野道風(とうふう)神社の本殿は小野篁神社本殿と同じ造りで、間口3間、奥行2間、単層、向拝が1間ついた切妻造りの建物で桧皮葺きです。暦応4年(1341)の棟札があり、佐々木氏頼により建立されました。明治40年(1907)国の重要文化財に指定されています。道風は篁の孫といわれ、平安時代中期における書の第一人者です。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/