![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/50cd56122d88800823180711bcb6f0e3.jpg)
京都府京都市上京区五辻通六軒町西入溝前町に千本釈迦堂(大報恩寺)があります。
千本釈迦堂の本堂は間口5間、奥行6間、単層、入母屋造り、檜皮(ひわだ)葺きで、1間の向拝が付けられています。京都市内では数少ない中世建築で、洛中では最古の建物です。大報恩寺本堂として昭和27年(1952)に国宝に指定されました。
本堂の正面は5間とも蔀戸(しとみど)を構え、側面は手前の1間を両開戸、次の間を蔀戸、後寄りの4間を引違い戸としています。方三間の内陣の前方に庇(外陣)を付け、内陣の側面と背面には1間幅の庇を付けています。内陣は中央の内々陣には須弥壇があり、本尊の釈迦如来像を安置する国宝の厨子があります。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/