旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

長安寺

2022年11月13日 | 旅 歴史

 長野県小県郡(ちいさがたぐん)長和町長久保に長安寺(ちょうあんじ)があります。
 五雲山長安寺は曹洞宗のお寺で、本寺は武石にある信広寺です。元和4年(1618)に依田川辺にあった阿弥陀堂を曹洞宗の道場「宮昌庵」としたのが始まりです。寛永4年(1627)、小諸城主松平憲良が徳川家康の生母「於大の方」の位牌を安置し、久松院と改称しました。
 寛永6年(1629)、依田川の大洪水で寺が流失したため、翌年、憲良が寄進し、現在地に再建され、長安寺と改称しています。明治4年(1871)の火事で本堂など多くの堂宇が焼失しました。本堂などは明治14年(1881)に再建されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする