トロッコ電車に乗れないのでバイクを黒部川電気記念館に置かせてもらい
片道25分コースと書いてある宇奈月ダムまでの遊歩道を歩いてみる.
寅次郎は相変わらず先頭切って先に先に進んでいく.
「おっさん」寅次郎ですが元気です.
割と頻繁にトロッコ電車が行き交う.
みんな笑顔で手を振ってくれます.
楽しそう.
私は10年ほど前にツーリングで来てトロッコ電車に乗ったことがあるのですが
トラ母は初めて.
なので乗せてあげたかった.
トロッコ電車が来るたびに写真を撮ったり,おしゃべりしながら上流に向かい
歩いていると,いつしか車が普通に行き交うトンネルを危なげに歩いている.
ろくに案内看板を見なかったので,知らないうちに宇奈月ダムを過ぎて遊歩道が
終わっていました.
二時間ほどのお散歩,でもたのしかった.
今日の寝床は富山県の砺波辺りの道の駅で野宿の予定です.
ETC割引を利用して楽して北陸道を南下します.
ではまたあとで.
片道25分コースと書いてある宇奈月ダムまでの遊歩道を歩いてみる.
寅次郎は相変わらず先頭切って先に先に進んでいく.
「おっさん」寅次郎ですが元気です.
割と頻繁にトロッコ電車が行き交う.
みんな笑顔で手を振ってくれます.
楽しそう.
私は10年ほど前にツーリングで来てトロッコ電車に乗ったことがあるのですが
トラ母は初めて.
なので乗せてあげたかった.
トロッコ電車が来るたびに写真を撮ったり,おしゃべりしながら上流に向かい
歩いていると,いつしか車が普通に行き交うトンネルを危なげに歩いている.
ろくに案内看板を見なかったので,知らないうちに宇奈月ダムを過ぎて遊歩道が
終わっていました.
二時間ほどのお散歩,でもたのしかった.
今日の寝床は富山県の砺波辺りの道の駅で野宿の予定です.
ETC割引を利用して楽して北陸道を南下します.
ではまたあとで.