パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

お台場

2014年10月23日 | おでかけ
10月23日(木)雨

義姉、上京中。
姉曰く「今回はちょっと夜景を見たいのよね~」
それから・・・がさがさとバッグをあせくり(・・・あれ?あせくるって鹿児島弁?かき回すの意)メモを取り出す。
姉「マダムタッソーって知ってる?」
すんごい精巧なフィギュアが並んでるとこだよね、今度ビートたけしのができたって。
髪の毛から何からそっくりそのままらしいねえ~
とはいうものの、ぢつはワタクシ全く興味ない。興味ないうえに入場料2,000円と聞くとますます「ない!」
で、話はそこで途切れた。
が、自由が丘から帰宅してまったり風呂に入ったりして疲れを癒したりしていると姉からメール。
「明日、どうする?夜景まで見るとなるとやっぱお台場かなあ。」
・・・やはりねーさんはマダムタッソーを諦めきれないってことね・・・
しょうがない。つきあうとするか。
ちょっと検索してみると・・・日にち指定の前売り買うと1,500円、500円もお得じゃないのっ!きーーーっ!
甥っ子の世話だの、部屋の片付けで出たゴミ(7袋)出しだのを済ませてからのお出かけになるので
お台場に4時集合。
はい、もちろん雨。ちょいと強風。もちろん北風。
買ったばかりの冬傘で気持ちは揚がるが、もし骨が折れでもしたらと気が気でない。
デックス東京ビーチ アイランドモールシーサイドモールを少しうろうろした後「マダムタッソー」へ。
閑古鳥かと思いきや、ワタクシ達が入った後から、わらわらわらわら人が入ってくる。
わたしらが誘い水になったのか?
しかし先頭とはなかなか気まずいものもあり、フィギュアと一緒に自由に写真を撮って良いのだがポーズがぎこちない二人である。
が、後ろの若者達のはじけっぷりに触発され、いつのまにかノリノリになっていく妙齢の婦人ふたり。
そして・・・気付けばどんどん追い越されて、ワタクシ達は2時間近くをそこで過ごし、写真を撮りまくりゲラゲラ笑いころげ、プチコスプレを楽しんだのであった。
だれだ!?全く興味ないわぁ~って言ってたのは。
ここで精巧なフィギャアの数々をご披露したいのだが、いかんせん必ず隣にノリノリな姉か、すました妹、
とんがった胸の衣装着た姉か、アインシュタインばりに舌出してる妹か、が写り込んでいるので載せられない。
オードリーヘップバーンのセットとか素敵だったのに・・・
横に素敵じゃないおばちゃんが座っているので台無し。

こんな感じです。
大満足で会場を後にする。
もう、だいぶ夜景である。
何食べようか。
決めかねてうろうろ。
アクアシティへ移動。
夜景の見えるレストランへ行き、ちょっと奮発してディナー。
こんなことってめったにないもんね~と日頃の倹約ぶりを称えつつ、夜景を楽しみつつ、姉のおもしろ話を聞きつつ、楽しいひとときを過ごすのであった。
ねーさん、次はいつくるの?
姉「無事息子の就職が決まったら引っ越しやら色んな準備やらあるだろうからその時くるわ。」
結構すぐだわね。
では気をつけて帰ってね。また遊びましょう。
あ!あとで写真送ります。160枚撮ってました・・・ねーさんのガラケーには重過ぎるでしょうから写真集にして送るね。お楽しみにぃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする