パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

お風呂の話

2019年10月15日 | 衣・食・住
10月15日(火)曇り

ここ数日のことを書きます。
まず先週金曜日。
我がマンション、大規模修繕の真っ只中。
今、我が棟は排水管の取り替え工事に入っており、それに合わせてお風呂もリフォーム工事できますよってことだったので、15年前に引っ越してきた時ですらリフォームしなかったお古のお風呂とサヨナラすることに。
排水管の工事の後、廊下のカーペットや洗面所とトイレの床材、壁材、天井材の張り替えもしてくれる。
お風呂の工事に二日、排水管の工事に五日かかるということで、それまでにお風呂や洗面所のものを別室に移したり、
シンクの下のものも全部出し、玄関の靴箱の中も全部出して・・・
新しくなるのは嬉しいが、なんせ「モノ」を捨てられない我が家としては、出るわ出るわモノなのかゴミなのか。
日曜日に娘たちが来てくれたおかげでキッチンがだいぶ片付いた。

ってことで、台風前日の金曜日にお風呂リフォーム開始!
ビビリの猫がおりますもので、リビングと廊下を仕切るガラスのドアを閉めさせてもらい、でも気になって、へばりついては工事工程を覗き見る。
イチはイチで、玄関横のドアの下の隙間から様子を伺っている。
似た者同士。
事前に「二日間を予定していますが、だいたい1日で終わってきてますのでこちらもおそらく1日で終わって、翌朝からはお風呂に入れます。」とは言われてはいた。
まぢで?今のをぶっ壊して新しいのを入れて、という工事が1日で???と思ってたが、ホントに1日で終わった。

ビフォーアフターの比較写真を載せたいところだが、自粛してアフターのみ。
早速イチがチェック!!!

ということで、工事日の翌日。
あの、凄まじかった台風の夜が我が家の新しいお風呂のデビューの日で、ベランダの鉢入れで疲れた身体と、台風への恐怖をまさに心身共に癒してくれたのであった。

設置から四日経過したわけですが・・・
新しいお風呂ライフは快適であります。
からり床だし、ワタクシの大量に抜ける髪の毛もクルリンパとまとまっており、ぽい!と捨てるだけ。
排水もポンとワンタッチ。
意味わかります?浴槽のふちにあるボタンをポンと押せば排水できるんですよ〜
鎖ジャラジャラのゴム栓じゃないんですよっっっ!
あの鎖がちぎれたりして、冬の冷たい水の中に手を突っ込んでゴム栓抜いたりした辛い記憶よ消え去れ〜〜〜
今までワタクシを悩ませ続けた風呂フタも、二枚になって、壁に収納できて、チョー軽い。
そうそう!定量止水ってご存知?
200ℓとかに設定してお湯を張ると自動でお湯が止まるの。
すごくない???もうこれでお湯を溢れさせて「くーーーーっ!水道代がっっっ!」って泣かなくてすむ。
ものすごく低レベルなことで喜んでると思うけど、いやぁ〜お風呂って進化してたのね〜とまぢで感動する。
あと半年の東京ライフで、この後は、娘たち夫婦がここを借りて住んでくれることになっている。
格安の家賃で!
え?家賃取るの?と言うなかれ!
ワタクシ達中年夫婦は退職して郷里に帰るがまだ年金もらえないし、娘たちは娘たちで、今住んでいる所(2DK)と同じ家賃で広い部屋に住める。
まさにウィンウィンの関係であります。←使い方、合ってる?
彼ら達に引き渡すまでの間、どこよりもお風呂掃除には力を入れて、今のこのピッカピカの状態にしておく所存。
ピッカピカといえば、今までのお風呂にはなかった鏡、それも全身鏡がついてて、否応無しにこの腹を映し出してくれる。
延ばし延ばしにしていた「ゆるゆるダイエット」を始めました(それでも「ゆるゆる」系なのね)


さぁさぁ、自慢のお風呂に入ってちょうだい!とお風呂のお湯を張りながら、とうとうと「お湯が自動で止まるのよ、すごくない?」なんて喋ってると夫が
「おい!栓閉めてなかっただろ!」
ボタン押すの忘れてた!ずっとお湯垂れ流し。
「くーーーっ!水道代がっっっ!」
気をつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする