パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

朝起きたらまずすることは?

2006年12月07日 | 夫ネタ
12月7日(木)曇り
なぜ師走になってからなんだ!?
昨日はマンションの排水管清掃。
ただでさえ、清掃だの点検だので部屋に上がられるとなると焦るのに、
こんなぎっくり腰のよれよれ状態で、どーすりゃいいのだ??
とりあえず、ここんとこ万年床状態だったお布団を夫に上げてもらう。
配水管清掃だから、台所と、お風呂場と洗濯機のとこだけ何とかしよう。
台所からリビングが見えるから、とりあえずテーブルの上だけは
きちんとしておこう。
こういうのをやっつけ仕事っていうのだろうか・・・
いいのだ、とりあえずはこうして無事排水管清掃は終了。
金曜日は自動火災報知設備の更新工事だわ。
これは全部屋だと思うと気が重い。
9時前には教室の先生からお電話いただき、
大学生さんを急きょ頼んだから、今日まで休んでいいのよと言われ、甘えることにする。
しかし・・・これじゃ、安静にしてるというより、
一日中部屋の片付けと掃除をしてしまいそう・・・
と思ってるとインターホンが鳴る。
「火災報知器の交換です」
「えっ???明日じゃないのっ???」
とりあえず連絡の紙を確認し、ほら!やはり明日よと思いながら
玄関へ。
おぢさんも、「手違いで、今日も明日も予定に入れてるみたいです。
すみません、明日来ます。」
ほっ!
それにしても・・化粧どころか、顔すら洗ってないわ、髪はぼさぼさのひっつめ髪。
パジャマ代わりのフリースによれよれパンツにおばさんベスト・・・
何かをお断りする時の「今から出かけるので~」という得意のフレーズも言えないほどの汚いわが身。
今朝夫が「君達って、起きたらすぐ顔洗わないの?」と妻と娘をやんわりと責めたばかりだ。
その習慣はない!
だって、歯を磨いた最後に顔を洗うんだも~ん。
歯はご飯食べてから磨くんだも~ん。
顔だけ洗えばいいアナタと違って、私ばりっばりの乾燥肌だから
化粧水だなんだと付けなきゃいけないし、
せっかく手に付けた化粧水を落として朝食作らなきゃいけなくなるからもったいない。
ってことで、いつもアナタが出かけた後に歯を磨いて顔洗ってお化粧してるわ。
娘もそんな母を見てるので、起きてすぐ顔を洗わず、
ピンピンとはねた髪のまま、目やにもつけたまま、
寝ぼけた顔のままでテーブルにつく。
こういうこともあるから、起きたらまず身だしなみを整えることが大事なわけね。
さてと、明日に備えて、片付けを開始するといたしましょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫の愛をしみじみ感じた日 | トップ | 美味しいご飯の炊き方 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ (kotomi)
2006-12-07 17:02:28
本当にnさんの旦那様は お優しいのね~
そんな優しい人が この世の中にいるのか!!
と関心してしまいました。


うちのダーリンなんて 布団を上げたこともありません。
私が妊婦のときだって。。
一度たりとも やってくれませんでした!!
あ~愚痴を言い出したらキリがないので
この辺で やめておきますが。。

腰のほうは かなり重症だったみたいで
大変でしたね。。

温かくして 休んでくださいね!
返信する
kotomiさんへ ()
2006-12-08 09:46:43
ね~っ!優しいよねえ~
こうして妻のわがままぶりはますます拍車がかかるわけです・・・
いや、妻も今回夫にはとても感謝しておるのです。過去を反省し、今日は朝から殊勝にも掃除機なんぞかけております(それって、主婦にとって朝当たり前の行動です・・・kotomiさん心の声)
返信する

コメントを投稿

夫ネタ」カテゴリの最新記事