
富良野では子供たちがやってみたいと言ったセグウェイを初体験。
新富良野プリンスホテルのピクニックガーデンでセグウェイが乗れるというのでやってきた。

気持ちよさそうなガーデン。
ここをセグウェイで走ることができるのだ。

白樺の林も。

私たちは40分のツアーコースに参加。
最初広場で乗り方を教えてもらい軽く練習した。
手で止めるブレーキというものがなくて、前に体重をかけると前に進み、後ろに体重をかけると止まるというしくみ。
なにしろ初めての乗り物なので、最初はちょっと怖くなって怖気づいてしまったけど
さすがに子供たちは若いからか慣れるのが早くて、ツアーはもう出発しそうだったので
怖いとか言ってられない状態に;

私が一番危ういと思われたからか、最初は先頭で恐る恐るの滑り出しだったが、
なんとかコツをつかみ、後半は一番後ろから、乗りながらみんなの写真を撮れるくらいの余裕が出てきた。

上りの坂道は前に体重移動して前傾姿勢をとると、ぐーんとスピードが出る。
右旋回、左旋回はスキーと同じ要領?!
慣れてくると楽しいなあ。

そこそこ広いガーデンを蛇行しながらゆっくり周り40分間楽しんだ。

セグウェイの後は、同じ敷地内にあるニングルテラスのクラフトショップなどをひやかし歩いた。


