goo blog サービス終了のお知らせ 

m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

ダコタハウス・イルベッカフィーコ他

2021-07-29 | 純喫茶&リノベカフェなど

モデルナワクチン接種2回目、接種会場のグランキューブ近くまで来たついでに
ダコダハウスの2階にあるイタリアン、イルベッカフィーコでランチに立ち寄った。ダコダハウスは大正時代に建てられた近代建築で、築100年以上になるそう。



1階にも昼はカフェ、夕方からイタリアンになるお店があるようだけど、


この日は2階のイルベッカフィーコへ。


狭く急な階段、



木の手摺がいいなあ。


縦長の窓が並ぶ明るいカウンター席。


奥にもテーブル席が三つ。


ランチは前菜とパスタのセットランチが1種類とのこと。
そして出てきた前菜が、ものすごいボリュームだった。
もう前菜だけでお腹いっぱい。
これにゴマのフォカッチャも。


パスタはごぼうとちりめんじゃこ。
動けなくなりそうなくらいお腹いっぱいに。


行きに通ってきた近代建築いろいろ。
山内ビル。


菅澤眼科クリニック。







建物の横にイタリアンのお店ができてた。前から?!


大阪産業信用金庫の本店を改装したイタリアンレストラン、サリーレ。


行きに通ってきた新地のタイルいろいろ。







動物の表情が繊細に描かれたタイル。








家並みや木々が表されたタイルも。



ワクチン接種も無事完了したけど、翌日の今日はやはり熱が出て
夕方までぐったりだった;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする