先月開催したネスレ ウエルネスkitchenの様子です。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
ご報告が遅くなりました。
先月、開催したcook会の様子です。
3月3日(木)に
cook会と「ネスレ ウエルネスkitchen」のコラボ教室を開催いたしました。
今回は、
「マギー 化学調味料無添加コンソメ」
を使用した3品を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/4e4deec152e3b71a77d8f0d6e10492f8.jpg)
①チキンと野菜のロースト
チキン・野菜の下味に「マギー化学調味料無添加コンソメ」を使ます。
※下味に塩を使わないことにビックリでしたね。
マギー化学調味料無添加コンソメの味が鳥肉やたっぷりの野菜に浸み込んだコンソメの味がとっても上品でした。
この日の夕飯に作った!と言う方も多かったです。
②えびとポテトのトマトファルシー
ドレッシングとして「マギー化学調味料無添加コンソメ」を使います。
※ドレッシングとして使う「マギー化学調味料無添加コンソメ」!
無添加なので安心してつかえますよね。
深い味わいに驚きでした。
③キャベツと彩り野菜のミネストローネ
モチロン「マギー化学調味料無添加コンソメ」で味を整えます。
※市販のコンソメを使っているのに自然の旨みを生かしているので驚きでした。
野菜の旨みを引き出す役目もあるのかもしれませんね。
「マギー化学調味料無添加コンソメ」お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/debf1c31e78a553bb7c6f4de9b895c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/9b78f1ed8ee1b2070aba56b58f828872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/12c864e5e56ebf2995477cd18e080bad.jpg)
どれも野菜タップリです。
3品で1日の野菜摂取目標の1.4倍!の野菜を取ることが出来るのです。
スープ=コンソメのイメージでしかなかった使い方でしたが、
今回作ってみて、
色んな使い方で楽しめるんですね。
化学調味料無添加なので安心して使えます。
cook家の食卓でも「マギー化学調味料無添加コンソメ」大活躍しています。
朝忙しい時のスープ作り、簡単ドレッシング、お肉の下味・・・
色んなところで登場しています。
ぜひみなさんもオウチでも色んな料理に使ってみてくださいね。
たくさんの方に参加していただきました!
ありがとうございました。
今回はデモンストーレーション中心で、盛り付けや簡単な調理をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/cdb4c53a387655888451add74ebf41ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/7ebd459224f5c1bb00b65e742883b99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/5927d6ff1404e065c5f1279360b41a28.jpg)
わきあいあいと楽しい時間でした。
参加してくださった
Sさん・Oさん・Uさん・Tさん・Nさん・Iさん・Eさん・Sさん・Tさん・Mさん・Tさん・Aさん・Yさん・Hさん・Yさん・Iさん・Kさん・Hさん・Kさん・Tさん・Tさん・Nさん・Sさん
ありがとうございました。
参加くだった皆様から
作りましたぁぁの嬉しい声をいただいています。
ありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
ご報告が遅くなりました。
先月、開催したcook会の様子です。
3月3日(木)に
cook会と「ネスレ ウエルネスkitchen」のコラボ教室を開催いたしました。
今回は、
「マギー 化学調味料無添加コンソメ」
を使用した3品を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/4e4deec152e3b71a77d8f0d6e10492f8.jpg)
①チキンと野菜のロースト
チキン・野菜の下味に「マギー化学調味料無添加コンソメ」を使ます。
※下味に塩を使わないことにビックリでしたね。
マギー化学調味料無添加コンソメの味が鳥肉やたっぷりの野菜に浸み込んだコンソメの味がとっても上品でした。
この日の夕飯に作った!と言う方も多かったです。
②えびとポテトのトマトファルシー
ドレッシングとして「マギー化学調味料無添加コンソメ」を使います。
※ドレッシングとして使う「マギー化学調味料無添加コンソメ」!
無添加なので安心してつかえますよね。
深い味わいに驚きでした。
③キャベツと彩り野菜のミネストローネ
モチロン「マギー化学調味料無添加コンソメ」で味を整えます。
※市販のコンソメを使っているのに自然の旨みを生かしているので驚きでした。
野菜の旨みを引き出す役目もあるのかもしれませんね。
「マギー化学調味料無添加コンソメ」お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/debf1c31e78a553bb7c6f4de9b895c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/9b78f1ed8ee1b2070aba56b58f828872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/12c864e5e56ebf2995477cd18e080bad.jpg)
どれも野菜タップリです。
3品で1日の野菜摂取目標の1.4倍!の野菜を取ることが出来るのです。
スープ=コンソメのイメージでしかなかった使い方でしたが、
今回作ってみて、
色んな使い方で楽しめるんですね。
化学調味料無添加なので安心して使えます。
cook家の食卓でも「マギー化学調味料無添加コンソメ」大活躍しています。
朝忙しい時のスープ作り、簡単ドレッシング、お肉の下味・・・
色んなところで登場しています。
ぜひみなさんもオウチでも色んな料理に使ってみてくださいね。
たくさんの方に参加していただきました!
ありがとうございました。
今回はデモンストーレーション中心で、盛り付けや簡単な調理をしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/cdb4c53a387655888451add74ebf41ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/7ebd459224f5c1bb00b65e742883b99e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/5927d6ff1404e065c5f1279360b41a28.jpg)
わきあいあいと楽しい時間でした。
参加してくださった
Sさん・Oさん・Uさん・Tさん・Nさん・Iさん・Eさん・Sさん・Tさん・Mさん・Tさん・Aさん・Yさん・Hさん・Yさん・Iさん・Kさん・Hさん・Kさん・Tさん・Tさん・Nさん・Sさん
ありがとうございました。
参加くだった皆様から
作りましたぁぁの嬉しい声をいただいています。
ありがとうございます。
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます