rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

ガトーこしあんこ!

2011-04-28 08:50:16 | スイーツ
今日は、ふんわりしっり餡子ケーキです。
みなさんの応援が励みです。いつもありがとう。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

ガトー・こしあんこ
~材料~
15センチ丸型

こしあんこ・・・150グラム
卵・・・2コ
アーモンドパウダー・・・50グラム
グラニュ-糖・・・20~30グラム
ラム酒・・・少々
けしの実・・・適宜


作り方
①ボウルにあんこを入れ泡だて器でよく混ぜる。
②卵黄を加えさらに混ぜる。
③アーモンドパウダー・ラム酒を入れさらに混ぜる。
④別のボウルに卵白を入れグラニュー糖を3回くらいいn分けて加えしっかりとしたメレンゲを立てる。
⑤④の1/3を③へ入れ泡だて器でよく混ぜる。
⑥さらに1/3のメレンゲを⑤へ加え泡だて器で「すくってトントン」←(リンク集から確認してね。)
で混ぜる。
⑦⑥を残りのめメレンゲのボウルにさらに「すくってトントン」で合わせる。
⑧ペーパーを敷いた型に流し込み上からけしの実をちらし180度で20分~焼く。
竹くしをさして何も付かなければok。



先日のおやつです。
こしあんを使って焼き菓子をつくりました。
薄力粉は入りません。
バターもなし。
シンプルな材料です。

アーモンドパウダーが入っているのでコクがあります。
あんこをメレンゲの力で焼くのでしっとりふんわりです。

あつあつふわふわで食べても美味しいし。
よぉく冷やして食べても味が馴染んで美味しいです。

冷めてもふんわりしたケーキです。
小さく焼いてもいいな。
パウンド型でもいいな。

けしの実のプチプチもいいアクセントになっています。



いよいよ明日!
親子cook会です。
楽しい会になるといいなぁ~と思っています。
よろしくお願いいたします。

5月に入るとcook会も色々と開催していきます。
★小学生cook会
★ケーキクラス
★パンクラス
週明けには詳細お知らせしますね。
お楽しみに!

さぁ~これからcafe&レストランのダブルでのケーキ納品行ってきます。
久々に重なり・・・昨夜から5台作りました・・・。
行ってきます。
午後は買い出しぃ~


みなさんの応援が励みです。いつもありがとう。
応援のクリックヨロシクお願いします。

にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



いつも応援ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする