HP⇒「rie cook studio」
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


3月28日(土)は親子cook会でした。
参加くださった皆様ありがとうございました。
第4回目!
包丁を使用しないレシピなので小さいお子様でも安心して調理できます。
おうちで早速作ってくださった方も多く嬉しく思っています。
★メニュー★
①パーカーサンドパン

②手作りチキンナゲット(プレーン&カレー風味の2種)


③コールスローサラダ!
包丁要らずのお手軽コールスローサラダ
では、当日の様子を紹介します。
パン作りの時はデモの前に一斉にパンを捏ねます。
パンの発酵を待ちながらのデモ!

デモは終わったら・・・
サラダ・ナゲットの準備をみんなで協力して行います。

そして、パンの成形
麺棒でのばして・・・

形を整えて・・・




折りたたみます。


最終発酵の間にナゲットを揚げて・・・
パンが美味しそうに焼けたら・・・

揚げたてのナゲットとレタスをサンドして完成!
サラダもカップに入れて、フォークと一緒に紙袋に入れて持ち帰ります。

そのまま公園へ行って食べた方、
おうちで待っている家族と一緒に食べた方・・・
楽しいランチになったかな?
またおうちでも挑戦してみてくださいね。
ありがとうございました!
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


3月28日(土)は親子cook会でした。
参加くださった皆様ありがとうございました。
第4回目!
包丁を使用しないレシピなので小さいお子様でも安心して調理できます。
おうちで早速作ってくださった方も多く嬉しく思っています。
★メニュー★
①パーカーサンドパン
②手作りチキンナゲット(プレーン&カレー風味の2種)
③コールスローサラダ!
包丁要らずのお手軽コールスローサラダ
では、当日の様子を紹介します。
パン作りの時はデモの前に一斉にパンを捏ねます。
パンの発酵を待ちながらのデモ!

デモは終わったら・・・
サラダ・ナゲットの準備をみんなで協力して行います。

そして、パンの成形
麺棒でのばして・・・

形を整えて・・・




折りたたみます。


最終発酵の間にナゲットを揚げて・・・
パンが美味しそうに焼けたら・・・

揚げたてのナゲットとレタスをサンドして完成!
サラダもカップに入れて、フォークと一緒に紙袋に入れて持ち帰ります。

そのまま公園へ行って食べた方、
おうちで待っている家族と一緒に食べた方・・・
楽しいランチになったかな?
またおうちでも挑戦してみてくださいね。
ありがとうございました!