rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

長女のさつまいもドーナッツ

2015-04-25 09:50:51 | スイーツ
HP⇒「rie cook studio」
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




おはようございます。
今日もいい天気!!
今週から来週まで自宅レッスンが続いています。
中華ちまき&しゅうまい&花しゅうまい&手作り餃子
です。
参加の皆様ありがとう。
今回は餃子の生地を一人で最初か作り、のばし・・・包み・・・
の作業があります。いつもより忙しいかな?
でも、手作りの皮を食べたら他やみつきになるよね・・・。
残り一回!楽しみにしています。
全終了後ブログで紹介させてくださいね。

さて、今日のレシピです。
長女のおやつシリーズ!
揚げたてがサクサクしっとりで食べだしたら止まりませんでした。
混ぜて揚げるだけでなんでこんなにサクサク?というくらい!
今回は、金時芋を使いました。




<材料 約12個>
さつまいも・・・200g(正味)
きび砂糖・・・大さじ1
バター・・・15g
片栗粉・・・大さじ3
塩・・・ひとつまみ
※さつまいもの味で甘みは調整してくださいね。
※さつまいもの水分で牛乳は調節してください。
写真の様になればok

<作り方>
①さつまいもを蒸すか電子レンジで柔らかくし、皮をむく。
②①へきび砂糖・バター・塩を入れ混ぜる(熱いうちに作業するとやりやすいです。)
フォークなどでつぶす。

③牛乳を加えさらに混ぜる。
④片栗粉を加えさらに混ぜる。

⑤12等分にし手を使ってギュッとにぎり形を作る。←ハリのない私の手(>_<)

さつまいもの形をイメージしてみて!

⑥熱したフライパンに油を入れ(1センチ程度)油が温まったら⑤を入れる。
入れたときに泡がたっていることが大事!
そして、固まるまで触らない!下にくっつきます。

⑦片面に焼き色がついたらひっくり返し全体がきつね色になったら完成!

揚げたては外がサクサク!中はしっとりぃ~
食後なのについ食べ過ぎてしまいました・・・。

シナモンをふりかけてもいいよね・・・と長女と意見が一致!
シナモンをふりかける前になくなったのでまた作ろう!

元気のでるおやつでした!
今日のおやつにいかがでしょうか?



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする