rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

春キャベツとあさりのフライパン香り蒸し!

2015-04-07 22:22:50 | 和食
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




こんばんは。
昨日はポカポカ陽気だったのに・・
今日は朝から雨で寒い一日でしたね。

昨年の今日は、長女の入学式だったなぁ~晴れてたなぁ~
と思い出していました。
1年ってアッという間ですね。

次女の5年生ってのもなんだか不思議です。
子供の成長はあっという間なんですね・・・
小学校卒業まで2年!
大事に大切に生活できるように全力でサポートしていこうと決意を新たに?しました。

さて、今日のレシピです。
旬の食材!春キャベツとあさりを使ったカンタンレシピです。
旬のものは、栄養価も高いので積極的に摂りたいですよね。


<材料 フライパン1つ分>
春キャベツ・・・1/2個
あさり(砂抜きしたもの)・・・250g
油揚げ・・・1枚
しょうが(千切り)・・・2枚分

酒・・・大さじ3
ごま油・・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々

<作り方>
①フライパンにざく切りした春キャベツ・油揚げを入れる。

②塩・こしょう・酒・ごま油・しょうが・あさりを加える。
※ごま油としょうがの千切りが香りをアップさせてくれます。ポイントかな。

③蓋をして中火し、少しグツグツしてきたら

④そのまま中火で10分加熱し完成!
春キャベツがしんなしして美味しそう~


蒸し焼きにすると大事な栄養分も逃さないのもいいところ。
あさりの旨みを春キャベツの甘みがとってもよく合います。
トロトロの春キャベツ!一人でペロリと食べられちゃうかもね。

他に鰆の味噌チーズ焼き、大根と豚バラの味噌汁、ほうれん草の胡麻和え、昨日の切干大根の煮物が献立でした!

旬は食材での一品いかがでしょうかぁ?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込まない漬け込むだけの切干大根&高野豆腐の煮物風

2015-04-06 23:51:32 | 和食
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



こんばんは。
いよいよ新学期がスタートしました。
我が家の娘二人ともクラス替えでした。
そして、二人とも人生初の男の先生!
今まで二人とも女の先生だけってのすごい気もしますが・・・。
新しいクラス、新しい先生!楽しい一年を過ごせますように・・・・。

さて、今日のレシピです。
乾物を手軽に楽しむレシピです。
切干大根・高野豆腐・棒寒天を使いました。

家族が、みんな大好きなものばかりです。
煮物をよく作り常備するのですが・・・。
今日は天気もよく暖かかったので火を使わず、煮込まずに作ってみました。

煮込んでないけど深い味わいです。
切干大根の歯ごたえも楽しめます。
高野豆腐も寒天も味わい深くなりました・・・
栄養満点!


<材料 作りやすい量>
切干大根・・・30g
高野豆腐・・・1個
棒寒天・・・1/2本(なくてもok)

かつおぶし・・・3g
しょう油・・・大さじ1と半分
きび砂糖・・・大さじ半分
水・・・300cc

金炒りごま・・・適宜

<作り方>
①切干大根を水で洗いよく絞る。
棒寒天は水につけておく。
②ボウルに①と鰹節を入れる。

③水を入れる。
しょう油・きび砂糖も入れる。

④棒寒天をよく絞り、食べやすい大きさにちぎり、ボウルへ入れる。

⑤寒天をひと混ぜしたらそのまんまの高野豆腐をドーンと入れる。

⑥高野豆腐を底に置き、水分がほとんどなくなるまで↓そのままにしておく。
※この間に鰹節からいいお出汁も出てきます。

⑦高野豆腐を食べやすい大きさに切り、金炒りごまを混ぜ合わせれば完成!


ありそうでなかった作り方でしょ?
この分量でちょうど水300ccを吸うんです。

ポイントはやはり鰹節ですね!
お出汁を取らずにボウルにどんどん入れて材料が水分をすったら完成!
わかり易いです。
適度に歯ごたえの残った切干大根がサラダ感覚にもなっています。

濃い味は好きな方は調味料を少し増やしてもいいかもしれませんね。

もうひと品欲しいときに火を使わずに出来る乾物料理はいかがでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製しっとり鮭フレーク

2015-04-05 21:28:58 | 和食
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村




鮭の切り身を使って鮭フレークを作りました。

<今回のポイント>
グリルでや焼くと美味しい脂の落ちちゃうし、パサつくこともあるので、
※洗うのもいや。
フライパンで蓋をしてしっとりと焼き上げること。
そのままでは臭みも残りやすいので最後は電子レンジで加熱し余分な水分を飛ばす。
ペーパーでサンドするようにするとレンジでも跳ねないし、水分もいい感じに飛びます。


チャーハンに、おにぎりの具にポテトコロッケの具に・・・色々と使えます。
あつあつのご飯にのっけるのが一番美味しいのかな。
今日は、レシピは全部適宜!
作り方にコツがあるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
しっとり美味しいフレーク出来ます。


<材料>
鮭切り身・・・好きなだけ
塩・・・少々

酒・みりん・しょう油・・・好みで!
七味唐辛子・・・適宜


<作り方>
①鮭に塩をふりしばらくおく(甘塩タイプなナシ)
②熱したフライパンに油をしき、水気を拭いた鮭を入れ蓋をして両面焼く。
③鮭の骨と皮を取りほぐす。酒・みりん・しょう油で好みに味付け(食べてみて美味しいと思うちょい濃い目で)
④耐熱の皿にキッチンペーをしきその上に③をのせその上からペーパーをのせ600wの電子レンジで2分間加熱する。
※好みで七味唐辛子をかけて!

お茶漬けにしてもいいな~
肉厚の鮭の切り身がゲット出来たので作りました。
皆さんもぜひ!



そして、

昨日紹介した
「大根丸ごと1本さっぱり豚鍋」
早速色んな方が作ってくれました!
嬉しいな。
包丁いらないし、簡単で美味しい!さらに栄養満点。言うことなしですもんね。

もちろん我が家でもお気に入りなので今夜はキムチ入り!
キムチがダシの代わり。
300gのキムチ1パック丸ごと入れてます。

今夜は豆もやし、しめじたっぷり!

美味しいキムチを買ったのでお肉は切り落とし!
ただ、切り落としは色んな部位は入っているのでそのまま入れたら硬かったなんてこともあります。
切り落としを極上の柔らかく旨みのあるお肉にするためにひと手間加えます。
目安は300gで小さじ1程度の「塩麹」を揉み込みます。つけ時間は数分でok

びっくりするくらい柔らかく旨みもアップします。

〆の味噌もキムチで味があるので前回の半分程度でok。


今夜は、長女は中一最後の?打ち上げで不在だったので3人分の写真。
大根半分~

今日もたっぷり食べました。
〆はうどん!


明日から新学期!
長女も次女もクラス替えなのでドキドキのようです。
楽しいスタートをきれますように・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁要らず!大根丸ごと1本さっぱり豚鍋

2015-04-04 11:39:50 | 和食
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



先日の夕飯です。
野菜が不足してきたな!という時の我が家は鍋。
キャベツ・白菜は丸ごと1個は食べますね。。。

昨日は大根丸ごと1本を食べました。
おろし鍋も好きなんですが。。。丸ごと1本はすりおろせない・・・
千切りも大変だし・・・
で、我が家はいつも
ピーラーでヒラヒラに切った大根を入れます。

①土鍋に半分くらい水を入れ火にかけます。
その中にピーラーでひらひらに切った大根をどんどん入れていきます。
鍋の上で作業してそのまま切った大根は鍋へ。

②大根1本分が鍋に入ったら、食べるいりこを2つかみ入れます(コレがダシになります)

③そして、その上に好みでもやし、えのきなど入れます。

④最後に豚バラをのっけてグツグツと煮込みます。
※大根にすぐ火が通るのでお肉に火が通ればOK。

⑤仕上げにお味噌をドンと入れてまんべんなく溶けたら完成です。
ブラックペッパーをふりかけてます。
好みでしょう油を入れてもいいです。

大人は七味唐辛子をたっぷりとかけて食べました。
大根を麺のようにつるつると食べて・・・
アッというまに4人で大根1本完食です。

準備も楽だし・・言うことなしですね。
おなかいっぱぁぁい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発酵いらず!カンタンライ麦入りステックパン

2015-04-02 19:31:48 | パン
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



今朝は久々に朝ごパンを作りました。
のんびりと起きたので発酵なしのクイックパンです。
捏ねてちょこっと休ませたら後はノンストップで焼きに入ります。
今回は、ライ麦粉を入れてミネラルも一緒に!
卵、牛乳の水分だから栄養価も高いね。
ご飯を炊くよりも早く出来ます。
春休みの朝ごパンにいかがでしょうか??



~材料 8個分~
●強力粉・・・270g
●ライム粉・・・30g
●ベーキングパウダー・・・小さじ1と半分
●三温糖・・・15g
●塩・・・小さじ1

★卵1個+牛乳・・・195g
★太白胡麻油・・・15g

※ウインナー・チーズ・くるみ・クリームチーズ・はちみつなど好みのものを!


<プロセス>
①別々のボウルに●と★をそれぞれ混ぜ合わせる。

②★を●のボウルに3回に分けて入れその都度フォークでぐるぐるを混ぜる。

③生地を一つにまとめて表面が滑らかになるまで捏ねる。

④綺麗に丸めラップで包んで10分程度休ませる。
※休ませなくても大丈夫ですが、10分程度休ませると生地が少しゆるみ作業がしやすいです。
私は、ラップに包んで休めている間にテーブルを片付けたり手を洗ったり・・具の準備したりします。そんなこんなで時間はたちます。10分以内でもモンダイないですよ。

⑤生地を8等分にする。
生地を楕円にのばし、ウインナー&チーズを包む。

焼いている間にチーズが出てこないようにしっかり閉じてね。

綴目を下にして深く切り込みを入れます。
ウインナーまで切り込みを入れることが大事!
食べる時にとっても食べやすくなります。

他にウインナードック風・くるみ&クリームチーズ&はちみつを作りました。

同じ生地で色んなパターンを作ると楽しいですよね。

⑥表面に卵を塗って
180℃に予熱したオーブンで12分焼きます。

⑦完成!


のんびり春休みの朝ゴパン。
ご飯を炊くよりも早く出来ます。
晴れた日はみんなで小さな小さなお庭で・・
気持ちいい朝でした。

他にミニトマトのスープ&サラダ&ヨーグルト

イーストではないので生地作りだけ時間のあるときに作ってラップして冷蔵庫に入れておいてもいいですね。
卵&牛乳の生地なので2日以内には焼いてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする