蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

ブロッコリー  (bon)

2015-12-29 | 花鳥風月

 市民農園のブロッコリーです。 極めてローカルな話で申し訳ありません。

 数年前から、冬採りのブロッコリーを栽培しています。夏に採れるのは、虫が多いので敬遠しました。
12月初め頃既に、不覚にも花が咲いてしまっていましたが、ここしばらく、風邪気味で、それと雨などもあり
ましたので、すぐ目の前ながら見に行かなかったら、またまた花を咲かせてしまいました。 
スティックタイプを4株植えています。 一度に採れるので、困りものですが、冬の間、緑みどりした野菜の一つ
として重宝しています。

 ブロッコリー             花部分をアップしました
   

 

 次なるは、市民農園のサトイモです。 
種はすこぶる立派だったのですが、今一つ大きく育たなかった感じで、昨年より収量もイマイチです。株の大きさは、
蓼科のそれよりかなり小さめでしたが、芋の大きさ・形は満足でした。しかし、これですと、おすそ分けすると
いってもほんのわずかになってしまいます。

サトイモ 枯れてしまっているところ     掘り上げてみると
   

 

 ダイコン。これはサッパリダメでした。 三浦大根と青首を植えましたが、どちらも小さいうちに枯れて
しまったり、グッと成長してこなかったり・・ 何がいけなかったのでしょうか? 
お正月に重宝できる食材ですので、近所にも喜ばれていましたのに・・。今回は、収穫できずに年越しです・・。

 ダイコン
    

 

 タマネギは、おかげさまで何とか冬越しの状態が整っているようです。秋ごろに、苗がうまく育たなくて、
大騒ぎしてpookyさんあたりに心配をおかけしましたが、何とか量的にもたくさんになりました。
 にんにくは、以前(1年くらい前)の蓼科でもらってきた小さな玉が3つくらいありましたので、それを想い出して、
芽だししたものを定植したものです。これが一番マトモと言えるかもしれません。

    たまねぎ (奥の方ににんにく)
       

 

 来年、年が明けると、ねぎ(長ネギ)のタネを蒔いてみようと思っています。
重宝な野菜ですが、長い育成の割には、増えないし、楽しみが少ない・・ように感じていましたのでこれまで
やったことがありませんでした。

   畑のごみなども捨て、年末の整理が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする