蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

聖火ランナー はずれ!  (bon)

2019-12-28 | 日々雑感、散策、旅行

  どうも落選したようです。
 なにネ、聖火ランナーに応募したんです。 当然落選ですよね。

  たまたま、広報か何かの募集広告(7月?)が目に留まったので、応募してみたのです。

 先日12/17に聖火ランナーが決定し、なんと! 2011年のサッカー女子W杯優勝のなでしこ
ジャパンメンバーが3/26に福島県 Jヴィレッジを日本国内第1走者としてスタートするの
です。 このほか、ランナーには、増田明美、石川さゆり、原辰徳、小林幸子、五木ひろし、
藤井聡太、天野浩、武豊、さかなクン(敬称略)・・の そうそうたる有名人が選ばれて
いますから、一般公募でも、おそらく知名度が高く人気者が選ばれているのでしょう。

      聖火トーチ
      (ネット画像より)

 埼玉県内で、およそ260人が走るそうですが、すでに74人が決まっていて、その他は順次
通知する・・とありますが、落選者には何も通知されないとのことで、私なんぞは、端から
選外なのでしょう。

 さいたまでは、7/7~9の3日間のコースで、40市町、74㎞をこの260人で走る予定になって
おり、私の住む市では3人程度のようですが詳しいことは不明です。

 一般公募でも、主催者側やスポンサー企業筋が優先的に選出されて、改めて出走可否を
確認しながら 順次優先度を下げてゆく・・という選出方法と推測できますから、私などは、
やはりヒヤカシの部類に入るのでしょう。

           (ネット画像より)

 それほど期待して応募したわけでもなく、傘寿の記念に走ってみようか・・と思った次第
です。 ですが、一人当たり200mといいますから、これすら息切れせずに完走できるかどう
か危ないところです。

 でも、もし、万が一にも、当選したならば、何万人も受け継いでゆくトーチを手にしたら、
それはもう大きな感動でしょうね。

             

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする