このところサギソウのお話が続いて、少々鼻につきそうですが、
先日掘り上げた球根(芋)を 今日、植えつけましたので、
その工程をご紹介します・・・。
ご参考になれば幸いです
①まず、球根(芋)を消毒します。
オーソサイド500倍消毒液 に30分浸けました。
右の入れ物です。
②ミズゴケの処理
水に浸したミズゴケを、よく絞って2cm位の長さに切り、ほぐしておきます。
調理しているようですね。
これを、さらに掌で少し握って絞るようにして、平鉢に80%くらい入れ、それを押し詰めるように鉢底から2cm位まで敷きます。
③元肥
私の場合は、マグアンプをパラパラと蒔く程度にしました。あるいは、発酵していない粉状の油粕でもよいそうです。
④元肥を施した上に、ミズゴケを鉢の縁から少し盛り上がるほどに乗せ、それをぐいぐいと抑え込んで、縁から1cmくらい低く、真ん中高めになるようにしっかりと押さえます。写真は省略しました。
⑤球根を植え付ける
この上に、球根を芽を上にしてきれいに並べます。この鉢に20球植えました。
あわてて、その上にミズゴケを乗せてしまいましたので、もう一鉢の方を写真にしました。
⑥球根を植え付けた上に、ミズゴケをたっぷり乗せて押さえる。鉢の中央が縁より1cmくらい中高になるようにして完成です。
丸い方の鉢も完成しました。
⑦この後、日当たりが4~5時間/日で風通しの良いところに地上より30cm以上高いところに置く。乾燥しないように注意して、水をやります。
⑧5月に入ると、開花まで、ダコニールなどで10日に一回程度消毒する。
真夏の直射日光は嫌います。
書くと何だか面倒なように見えますが、大したことはなく楽しいものですね。
後は、水だけを切らさないようにして7~8月頃、サギが群舞するような姿を
期待しましょう。
曲は、ショパンです。
Fujiko Hemming "Fantaisie Impromptu" op.66 フジコ・ヘミング 幻想即興曲
先日掘り上げた球根(芋)を 今日、植えつけましたので、
その工程をご紹介します・・・。
ご参考になれば幸いです
①まず、球根(芋)を消毒します。
オーソサイド500倍消毒液 に30分浸けました。
右の入れ物です。
②ミズゴケの処理
水に浸したミズゴケを、よく絞って2cm位の長さに切り、ほぐしておきます。
調理しているようですね。
これを、さらに掌で少し握って絞るようにして、平鉢に80%くらい入れ、それを押し詰めるように鉢底から2cm位まで敷きます。
③元肥
私の場合は、マグアンプをパラパラと蒔く程度にしました。あるいは、発酵していない粉状の油粕でもよいそうです。
④元肥を施した上に、ミズゴケを鉢の縁から少し盛り上がるほどに乗せ、それをぐいぐいと抑え込んで、縁から1cmくらい低く、真ん中高めになるようにしっかりと押さえます。写真は省略しました。
⑤球根を植え付ける
この上に、球根を芽を上にしてきれいに並べます。この鉢に20球植えました。
あわてて、その上にミズゴケを乗せてしまいましたので、もう一鉢の方を写真にしました。
⑥球根を植え付けた上に、ミズゴケをたっぷり乗せて押さえる。鉢の中央が縁より1cmくらい中高になるようにして完成です。
丸い方の鉢も完成しました。
⑦この後、日当たりが4~5時間/日で風通しの良いところに地上より30cm以上高いところに置く。乾燥しないように注意して、水をやります。
⑧5月に入ると、開花まで、ダコニールなどで10日に一回程度消毒する。
真夏の直射日光は嫌います。
書くと何だか面倒なように見えますが、大したことはなく楽しいものですね。
後は、水だけを切らさないようにして7~8月頃、サギが群舞するような姿を
期待しましょう。
曲は、ショパンです。
Fujiko Hemming "Fantaisie Impromptu" op.66 フジコ・ヘミング 幻想即興曲