お正月と言えば「年賀状!」というくらい、僕は年賀状が好きです。
今年は、「地平線と、地平線に向かって果てしなく真っすぐ伸びる道」をテーマに年賀状を作りました。
教師という仕事を長く続けているので、これまでに受け持った子どもの数は何百人にものぼります。大人になり、家庭を持ち、社会人として立派に活躍している教え子たちとの、年に一度の交流が年賀状なのです。僕も年賀状で、教え子たちが卒業してからも元気で過ごしていることを伝えているのです。そして、地平線に向かって果てしなく真っすぐ伸びる道で、夢を見失わずに歩み続けてほしいという気持ちを伝えたいと思います。
仕事から帰ると、毎日、山と積まれた地平線の年賀状と、頑張って印刷するプリンターと格闘してきました。それがまた、楽しいひとときなのです。
3連休は仙台~南三陸へ旅行に出かけますが、帰った翌日の25日に確認して投函する予定です。
また、旧cafeで知り合った素敵な友達との年賀状のやりとりも楽しみです。
1月1日、元日の朝は、郵便屋さんがやってくるのを首を長くして待っています。
goo blog お知らせ
最新コメント
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング10日目最終日 名古屋港~豊田
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング8日目 富良野~苫小牧
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング7日目 湧別~遠軽~富良野
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング5日目 赤平~オロロンライン~稚内
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング4日目 長万部~赤平市のキャンプ場
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング3日目 最西端せたな尾花岬付近~長万部
- hiro2088/2024北海道ソロツーリング1日目/最西端・最北端
- kitanodaichitoserow/2024北海道ソロツーリング10日目最終日 名古屋港~豊田
- kitanodaichitoserow/2024北海道ソロツーリング8日目 富良野~苫小牧
- kitanodaichitoserow/2024北海道ソロツーリング7日目 湧別~遠軽~富良野
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- 北海道ツーリング2018道南(3)
- 北海道ツーリング2017道北・道東(2)
- 2019北海道弾丸ツーリング宗谷岬(1)
- 2019北海道ツーリング道東(6)
- 2022北海道弾丸ツーリング道東地平線巡り(1)
- 2020北海道弾丸ツーリング道北南部(1)
- ジムニー64の部屋(41)
- 2020北海道ソロツーリング道東(4)
- 2021北海道弾丸ツーリング1 知床(1)
- 2021北海道弾丸ツーリング2宗谷(1)
- 2021初秋の北海道ソロツーリング宗谷~襟裳(5)
- ジムニー・ノマドの部屋(1)
- 2022北海道弾丸ツーリング宗谷岬(1)
- 2022北海道ソロツーリング最南端最北端(8)
- Z650RSの部屋(70)
- 2023北海道弾丸ツーリング1道東知床霧多布(1)
- 2023北海道弾丸ツーリング2道北美深(1)
- 2023北海道ツーリング道央道北(8)
- 2024北海道弾丸ツーリング1道央(3)
- 2024北海道弾丸ツーリング2道東(3)
- 2024北海道ソロツーリング最西端最北端(10)
- 北海道ツーリング2013宗谷岬(1)
- 北海道ツーリング2014宗谷岬(1)
- 北海道ツーリング2014道北道東ソロツー(3)
- 北海道ツーリング2015宗谷岬弾丸(1)
- 北海道ツーリング2015道東(1)
- 2016北海道弾丸ツ...(1)
- クルマでドライブの部屋(26)
- ニンジャ650の部屋(142)
- スーパー・カブの部屋(37)
- ZRX1100・1200ダエグの部屋(34)
- CB400SBの部屋(4)
- 車中泊の部屋(4)
- キャンピングカーの部屋(76)
- ローバー・ミニの部屋(35)
- クルマの部屋(53)
- ローカル鉄道の部屋(19)
- いろいろな旅の部屋(20)
- いろいろ思う部屋(243)
- 著書・旅の本「心のピースサイン」の紹介(1)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 387 | PV | ![]() |
訪問者 | 268 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,330,677 | PV | |
訪問者 | 757,944 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,826 | 位 | ![]() |
週別 | 2,038 | 位 | ![]() |