今日29日より昭和63年から開催され続けている相模原の代表的な祭り「第29回 泳げこいのぼり相模川」が始まった。まだ取り付け準備中であったが既に出店も出て大勢の家族連れ賑っていた。「泳げこいのぼり相模川」のイベントは「相模川の自然、子供たちの成長、人と人とのコミュニケーション、さらには相模川を共有する全ての人々による新たな文化の創造に寄与すること」を目的として始まった。会場は高田橋付近の相模川で、その両岸に5本のワイヤーを渡しおよそ「1200匹の鯉のぼり」を取り付け母なる川「相模川」の皐月の大空を舞い、群泳させるというその姿は実に優雅で雄大である。この祭りは5/5まで開催されるので、相模川河川はこの大型連休は鯉のぼり一色なる。(1604)
横浜みなとみらい21地区を眼下に見下ろす野毛浦面した標高50mの高台にある野毛山公園(総合公園)の中に身近な動物園「野毛山動物園」はある。明治時代の豪商の別荘跡に造られた野毛山公園内にある動物園は1951年に開園。野毛山動物園のコンセプトは「誰もが気軽に訪れ、憩い、癒される動物園で小さな子どもが初めて動物に出会い、ふれあい、命を感じる動物園」である。飼育する動物種はライオン、アムールトラ、キリン、チンパンジー、レッサーパンダ、フンボルトペンギンなど100種類以上、1,000点以上の動物を擁し都心部の動物園としての飼育数はかなり充実している。平成26年度には昭和57年度以来の100万人以上の来園者数を記録した。とにかく無料というのが魅力である。(1604)