座間市栗原に「座間の水源地」、「座間八景」の一つにも選ばれ市民のオアシス的存在の「芹沢公園」はある。相模野の台地の斜百樹林と平坦な低地部分からなるこの公園は古くから水源滋養林として自然環境が保全されてきた。広大な園内には広場や川や林があり四季折々の花で彩られる。今、当園の主役は園内南西側にある「湿性植物コーナー」に植栽されている梅雨季の代表花「アジサイ」と「ハナショウブ」である。アジサイは「山アジサイ」、「ガクアジサイ」、「カシワバアジサイ」など約10種200株が種別に色分けされている。今年は全ての花の開花が早く、当園のアジサイも10日ほど早く青や白、赤の花房を広げ始めている。アジサイの間にある3か所の「ショウブ田」には10種類300株が見ごろを迎え紫、黄、白、ピンクの花を剣状の葉とともにしなやかな花姿を披露している。例年だと「ショウブ」が終わったころに「アジサイ」が咲き始めるのだが、今年は地球温暖化の影響なのか開花が早くツーショット、コラボという「美の競演」を見ることができる恩恵にあずかれた。(1806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2b/a2e38f4606967181caba6955526c11bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/81c27b83ca850c3929fb8a867e2f818e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/3ce2d6068b07d9b6fee741bb57c5f76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/1fb040e4c3934518a16b669ecc176413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/588be70ea22ca19e18c2931f0f25dc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2b/a2e38f4606967181caba6955526c11bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/81c27b83ca850c3929fb8a867e2f818e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/3ce2d6068b07d9b6fee741bb57c5f76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/1fb040e4c3934518a16b669ecc176413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/588be70ea22ca19e18c2931f0f25dc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/66ba514111a71ddc5a64db4e92d367ce.jpg)