鎌倉市坂ノ下に鎌倉権五郎神社として知られている神社「御霊神社」はある。御霊神社は江ノ電の長谷駅と極楽寺駅のちょうど中間地点にあり、鳥居の前を江ノ電が横切る風景は今の梅雨期の代表花「あじさい」の季節ともなるとあじさいに彩られたレールを走り抜ける江ノ電とのコラボレーションは鎌倉を代表する人気スポット(場所)である。皆、承知済みのようで今日も多くの人訪れ思い思いの場所に撮影ポイントを確保しスタンバイして江ノ電を待つ。見ごろとなった紫陽花と日中12分間隔で来る江ノ電がトンネルから出てくる瞬間が絶好の被写体となる。鎌倉行の電車が顔を出すとパシャパシャとシャッター音が聞こえてくる。あっという間の、シャッターチャンスは瞬間である。何とか「江ノ電とあじさいのコラボ」を捉えることができただろうか??(1806)











