相模原市緑区西橋本に早咲き「河津桜」の名所である「橋本公園」はある。園の広さ1.14haの中に「芝生広場」、「多目的広場」など配置されている。園の周囲には60本の「河津桜」が植栽されている。一週間前に4、5分咲きという知らせであった。やや肌寒い今日訪れると園内の植栽箇所で個体差はあるが濃い鮮やかなピンク色の花びらを大きく広げ咲き始めて見頃を迎えていた。3月初めには満開を迎えそうである。園内はコロナ感染者減少方向で河津桜の開花を待ち焦がれた多くの入園者で賑わいっていた。そこに一羽の「ムクドリ」か「ヒヨドリ」も吸蜜に飛来してきてた。「河津桜」と言えば山林、川縁、池が見慣れているが、当園は西橋本地区の再開発地域の一角にある近隣公園ですぐ隣には「緑区合同庁舎」、そして周囲は「高層マンション」3棟が聳える他とは異なる桜景色である。(2302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/a8a17d5fac3ebff6ca9e3153cdbd965b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/e2b640cbb9df2b4e12da9f5c84620c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/e9173e19e032853ff4ddfc6dd5be5d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/569dc8c0461d25696d7ad79cddc371fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/9d4fab368f27cbd5fd0643cb57fbf7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/c59836d8639d4aa00e6859ebb8f741c8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます