小田原市城山に北条氏綱の娘の「崎姫」や北条氏綱公の娘の「香沼姫」達の菩提寺となる曹洞宗寺院「栖龍山高長寺」はある。明治時代に横浜監獄小田原分署幼年監が設置された際に用地内にあった小田原北条時代(1500年頃)に創建の「高源院」と現在地にあった「長吉寺」が合併し一文字ずつ取り「高長寺」と改称した。小田原駅より線路沿い際に銅板葺き薬医門形式の「山門」が構えられている。この門は西栢山村の旧家井上八衛門の所有であった。山門前には当寺の縁起案内と石柱、右には「地蔵堂」が建っている。「山門」を抜けると長い石畳の参道の先に銅板葺き入母屋造り屋根平入り「本堂」がある。藍鼠色に着彩された軸組に軒桁と細い飛貫の隙間に換気格子を嵌めて精巧な造りは技術の高さが窺える。季節ではないが境内にある「白木蓮」の大木は市の天然記念物となっている。また裏手の墓所には近代浪漫主義文学の先駆者「北村透谷の墓」と文政年間に日本最後の公許による仇討ちを果たした浅田兄弟の兄「鉄蔵の墓」があることで知られている。(2101)
最新の画像[もっと見る]
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 9時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 9時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 9時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 9時間前
- 上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!! 9時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 「宝光寺」の赤い「ヤブツバキ」と一会!! 17時間前
- 江戸時代には寺子屋を開いていた「秀珍山宝光寺」 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます