さいたま市大宮区堀の内町、大宮駅から東北へ約1.5kmに位置し、面積およそ67ha(東京ドーム14個分)もの広さを有する「大宮公園」はある。園内には「小動物園」や「博物館」、「日本庭園」、「梅林」などを始め、「野球場」、「サッカー場」、「競輪場」の施設がある。公園の歴史は古く明治18年太政官布達により開園、その時は「氷川公園」という名であった。今年で開園130年を迎える古い公園である。開園以前は「氷川神社」の境内地であった。小動物園は昭和28年開園、65年の歴史を有する。入園無料という誰でも入園できる園内には小動物を中心に、50種・200点の動物たちが飼育展示されてる。入口そばに「サル舎」から始まり、「小獣舎」、「タンチョウ」、「ガン、カモ池」、「猛獣舎」、「ヤギ、豚、インコ」鳥たちが放し飼いにされている「フライングゲージ」(シロトキ、ワライカワセミ、クロトキ、コシジロヤマドリ、オシドリ、カルガモ)、フラミンゴ、リスとキジの儒路となっている。近づいて撮影してもおとなしくどこか人間慣れしている。しばし動物たちとふれあい、レンズ越しに観察した。(1801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/cb43364fa3e865c696c06452032cfd01.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/30929ce37d050c2111cbccbbb9ea32c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/e029ba832a8b1c7b9a99f2b0bb96d580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/751507052ec66296cdd61f3fd3634504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/38d60025202a568712df56da1a8d8347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/cb43364fa3e865c696c06452032cfd01.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/30929ce37d050c2111cbccbbb9ea32c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/e029ba832a8b1c7b9a99f2b0bb96d580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a0/751507052ec66296cdd61f3fd3634504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/38d60025202a568712df56da1a8d8347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/05096d41f295f1653a224d656cdff024.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます