今年は、桜島の大正大噴火(大正3年、1914年)から100年になります。
桜島国際火山砂防センター。桜島の噴火や砂防に関する展示があります。
隣にある野尻川。普段は水が流れていません。
野尻川の下流を望む。土石流を海に流す役割があります。
野尻川の土石流の石。
東桜島町にある「大正噴火百年の碑」。
大正噴火100年を記念して建てられました。桜島の溶岩でできています。
先人のおしえ。大正桜島爆発記念碑の後半部の要約が書かれています。
百年の碑を見た後、桜島が爆発しました。垂水から見たものです。
昭和火口から噴煙を上げる桜島。