子供が二人大阪にいるので、私たち夫婦と4人で関西旅行をしました。
京都の嵐山にある渡月橋です。
渡月橋から上流を望む。川は桂川から保津川に変わります。
保津川を遡る嵯峨野トロッコ列車に乗りました。
トロッコ嵯峨駅から、窓ガラスのないトロッコ列車に乗ります。雨の日は大変でしょう。
トロッコは、左岸から右岸に渡ります。鉄橋から上流を見たものです。
急流の保津川を上流へ行きます。紅葉の頃はきれいだそうです。
このトロッコ列車は、旧山陰本線を利用して運営されています。
ラフティングをやっていました。
ところどころに、穏やかな流れのところもあります。
保津川下りの舟に会いました。私たちも、この後、川下りをしました。
川には、川下りのために水路を設けているところがあります。
終点のトロッコ亀岡駅に着きました。上流の開けているところが亀岡です。
7.3km、25分のトロッコの旅でした。