鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

伊邪那岐神社

2016-02-24 | 史跡

霧島市牧園町の伊邪那岐(いざなぎ)神社を紹介します。中津川公民館の道路反対にあります。

 

道路から見た伊邪那岐神社入口です。

 

入口にある田の神像。

 

参道の長い階段を登ります。

 

参道の途中に対の仁王像があります。右の像は木の影でよく見えません。

 

向かって右の阿像。

 

吽像。

1668年の建立で、珍しく破壊されていません。

 

参道の途中に祠があり、その中にも小さな祠が祀られています。

 

伊邪那岐神社社殿。祭神はイザナギノミコトなどです。

別のところにありましたが、1585年の大雨で社殿が埋まったので、ここに移されました。

 

大関霧島奉納の力石です。

 

近くにある稲積翁住居跡の碑。

 

稲積翁はこの土地の住民で、和気清麻呂と協力してカッパ祭りの悪い習慣を禁絶し、また灌漑を起こした人です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする