鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

日吉散策(3)

2018-04-19 | 史跡

桂山寺跡を後にして進みます。

 

桂山寺跡から100m位進むと、大河ドラマ西郷どんに出てきた赤山靭負(ゆきえ)の墓があります。

 

赤山靭負の墓。

赤山靭負は薩摩藩の要職にありましたが、斉彬と久光の家督相続をめぐるお家騒動(お由羅騒動)で、1849年、斉彬派の赤山は切腹を命じられました。赤山家に出入りしていた西郷隆盛の父に、切腹の際の血染めの肩衣を形見に遺したとされ、西郷隆盛にも大きな影響を与えました。

 

溜池の堤防を歩いていきます。

 

堤防から下流の田園風景を望む。

 

堤防を渡り、山道を歩いていきます。

 

熊野神社があります。

 

階段を上がったところに、変わった形の狛犬がありました。

 

落ち葉が敷き詰められた境内。

 

熊野神社社殿。島津家初代忠久公が薩摩下向の時、嵐にあい、紀伊の熊野神社に嵐を鎮めるよう祈願したところ、暴風が静まり無事上陸できたので、この地に熊野神社を分祀したそうです。

 

隣に、高野山49番札所剣山寺があります。

 

子育て観音です。

 

観音様と地蔵様。

 

五重塔。

 

洞窟にお不動さんがあります。

 

お不動さん。

 

剣山寺を後にして歩くと、小正醸造があります。

 

近くにある権現様の井戸。権現様とは、先ほどの熊野神社です。昔から銘水として知られ、神社の祭事に清めの水として使われました。

小正醸造は銘水の近くに工場を建設し、この地下水が焼酎造りに使われているそうです。

 

井戸の隣にある池。

 

明信寺です。

この後、スタート地点に戻りました。3時間半(昼食休憩含む)のウォーキングでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする