東京から娘家族が帰省したので、鹿児島の娘と孫と指宿へ行きました。
池田湖のほとりにポピーなどが咲いていました。菜の花マラソンの時、菜の花が咲くところです。
ポピーと開聞岳。この風景は初めてです。
池田湖と開聞岳。
そのあと唐船峡へ行きました。
階段を下りると、湧水や池があります。池田湖からの湧水です。
川上神社です。
鯉が泳いでいます。チョウザメもいます。
下流を望む。向こうがそうめん流しの建物です。
そうめん流しの店内です。客は結構入っていました。
くるくる回って流れるそうめん。箸ですくって食べる楽しさと、清涼感を味わうものです。
マス、おにぎり、味噌汁です。
客席の隣も清流が流れており、涼しい中でそうめんを味わうことができます。