去年の11月に漬けた柿酢が完成しました。
渋柿のヘタを取り、皮をむかずにカットして容器に入れます。他のものは一切入れません。
皮の表面の白いものが発酵を促すので、洗いません。
空気を入れるため蓋は密閉せず、キッチンペーパーなどで蓋をします。
時々かき混ぜながら、3か月置きます。
3か月置いた状態です。
布でゆっくり濾して液を取り出します。
ビンに移して柿酢が出来上がりました。ほぼ透明な酢です。
渋みやくせもなく、さっぱりした味わいの酢です。薄めて飲んだり、料理に使ったりします。
春の味、ツワ(ツワブキ)の煮物です。他はシイタケ、薄揚げ、ホタテです。
家庭菜園のブロッコリー。さっと湯がいて、ドレッシングかマヨネーズを付けていただきます。