鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

伊作郷お仮屋跡と武家門

2024-11-18 | 史跡

日置市吹上町の伊作郷お仮屋跡と武家門を紹介します。

 

お仮屋跡の門です。

 

門から吹上の町を望む。

 

門の左に金峯山が見えます。

 

伊作郷の地頭仮屋(現在の役場)跡です。その後、伊作小学校、県立伊作高等女学校などになり、今は中央公園になっています。

最初の写真の門は、学校時代のものと思われます。

 

向こうに武家門の家があるので行ってみます。

 

白壁の蔵があります。

 

武家門と白壁の蔵。絵になる風景です。

 

立派な武家門です。今にも侍が出てきそうな雰囲気があります。

 

武家門とお屋敷。

 

庭や生垣に立派なイヌマキがあります。

 

反対から見たイヌマキ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする