鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

黒酢レストラン桷志田

2025-02-24 | 食べ物

霧島市福山町の黒酢レストラン桷志田(かくいだ)へ行きました。福山は黒酢の郷です。

 

1階が売店、2階がレストランになっています。

 

レストランです。

 

黒豚の黒酢酢豚ランチ(2500円)をいただきました。これは食前酢と前菜。魚が入っています。

 

メインの黒酢酢豚と小鉢、スープなど。ご飯は十六穀米です(パンも選べる)。

 

デザート(ふくれ菓子)とコーヒー。

 

レストランから桜島を見たものです。普段見慣れている鹿児島市内からとは反対で、右が北岳です。

 

前の写真の右の錦江湾。この絶景を眺めながら食事をすると、一段とおいしく感じます。

 

レストランから見た黒酢の壺畑。

 

壺畑へ行きました。仕込んだ年のラベルが張ってあります。

 

1階の売店です。

 

黒酢の試飲ができます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福山の夫婦イチョウ(冬) | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事